冬間近

Cimg1745

大分寒くなってきました。

10時50分頃 観察センター前 17.2℃ 北 2.7m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 -1℃ 最低気温 -11℃
         西南西 6m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 4℃ 最低気温 -5℃
           北 3m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 11℃ 最低気温 3℃
    0m/s
    視程 0.2km

ソウル 最高気温 12℃ 最低気温 4℃
     北北東 2m/s
     視程 0.8km

Img_7840

今朝は、観察センター前もツルが少なかった。
11時過ぎになってくらいからどんどん増えてきてました。

Img_7839

東干拓もそろそろツルの姿が増えてきました。ただ監視所前の農道はまだツルが少ない。カモがすごい数で辺りを食べまくってました。

Img_7854

荒崎上空を飛ぶナベ幼鳥。おなかにコブがある様に見える。

Img_7872

とすとす歩く

Img_7928

荒崎の保護区内奥の方で、模様の変わっているナベヅル幼鳥だろう個体を見つける。遠目にも変なのがわかる。

Img_7957

赤い足環205のナベヅルがいるところを、敬愛なるT先生に教えていただいた。去年も出水に来ていた黒竜江省から飛来したナベヅルですね。

Img_7877

お昼頃、高尾野川沿いの電線にコクマルガラス成鳥がいるのを見つけた。カラスはほんのちょっとのことでも飛んで移動してしまう。見るのが難しい。

Img_7969

荒崎から東干拓へ向かう途中、西干拓をふわふわ飛んでいるハイイロチュウヒを見かけた。相変わらず、カラスに追いかけられていた。

Img_8000

東干拓でツルを見ていたら、カモの中に突撃するワシタカが。近くで見たかったけれどかなわず。カラスと同じくらいだったのだけど。チゴハヤブサ?アカアシチョウゲンボウ?何度かカラスを振り切って地面に降りたけれど、その後は3号線側の方へ飛んで行ってしまった。また見たいな。