増えてます

Cimg3178

見事な快晴。

8時頃 観察センター前 18.3℃ 0m/s 1034hpa 

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 7℃ 最低気温 -5℃
         南西 9m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 13℃ 最低気温 -2℃
           北西 5m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 13℃ 最低気温 1℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 12℃ 最低気温 4℃
     南西 1m/s
     視程 -km

Cimg3179

環境省インターネット自然研究所の、荒崎ライブ写真のカメラが新しくなっていましたよ。

Img_0988

朝、東干拓に行ってみたら、保護区内にはマナヅルが4羽のみ!って、マナヅル来てる!

Img_0990

東干拓の保護区外に、マナヅル7羽ナベヅル20羽がいました。

Img_1013

西干拓を見たら、足環M91が1羽で採餌してました。
・・・
他のツルと一緒じゃなかったのね。
団体行動できたらいいのに。

これで、今朝確認できたツルは
マナヅル12羽 ナベヅル20羽の合計32羽

Img_1103

10時29分に、ナベヅル3羽が渡来してきました。
またしても、低ーく飛ぶ渡来。
イレギュラーな降り方。

Img_1126

そして、下にいたナベヅルたちが飛び上がって上空を旋回。
降りてきたとき数えてみたら、3羽多い。
いつの間にか、3羽渡来しててわからなかったみたい。
ナベヅルが合計26羽になりました。

ぴーぴーと、幼鳥が鳴いてる声が聞こえました。
は~
声が聞こえると、うれしくてうれしくてたまりません。
ツルのシーズンが来たんですね。

Img_1251

このマナヅル4羽は一緒に過ごしていることが多い。
だけど、組み合わせが成鳥3羽に幼鳥1羽。

成鳥2羽はカップルなんだけど、成鳥1羽は???
どういう関係?

Img_1280

夕方ねぐら入りを見ていたら、ナベヅルは東干拓のねぐらに入らず、蕨島方面へと消えていった。どこで寝てるんだ?

Img_1283

マナヅルも荒崎方面へと消えて、かなり暗くなってから4羽が東干拓に帰ってきた。ここで寝るのかな?それともまた暗くなってから飛び立って、他のマナヅルと合流するんだろうか?ねぐらどこなんでしょう?