Cimg3255

お天気下り坂、気温も高め。

7時頃 東干拓 17.2℃ 微風

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -12℃ 最低気温 -18℃
         西南西 7m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -6℃ 最低気温 -14℃
           北 8m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 7℃ 最低気温 0℃
    北西 3m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 7℃ 最低気温 4℃
     北東 3m/s
     視程 0.8km

Img_6871

朝、ねぐら立ち。

Img_6855

太陽がでる直前、赤に染まる。

Img_6889

霜が降りているのか、草の色が白をまとってる。
サクサクと音がしそうな

Img_6896

道路に上がるのはやめて欲しいなあ。
あなたたち、道路を汚しちゃうでしょ?

Img_6904

まだ、ねぼけまなこ?
反応が遅い気がする。

Img_6944

東干拓の二番穂を食べる。

もう目隠し網のすぐそばまで迫ってきています。
いつもの年より、ペースは速め。
すごい勢いで食べ尽くしていきます。

Img_6949

近くにいるナベヅル家族を牽制中。
こっちくんな!

この広がってる羽って、どこの羽根なんだろう?

Img_6982

いいもの見つけたらちょうだいね

Img_6987

ねぐら入り。
だと思うのだけど・・・
ここでこのまま寝てくれるんだろうか?

好奇心が身を滅ぼすこともある

Cimg3249

だんだんと日の出が遅くなってきました。
一日曇り。ときどき青空が覗く。

7時頃 東干拓 17.1℃ 微風

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -9℃ 最低気温 -15℃
         西南西 5m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -1℃ 最低気温 -9℃
           北 9m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 12℃ 最低気温 5℃
    北西 1m/s
    視程 0.7km

ソウル 最高気温 14℃ 最低気温 8℃
     北北東 1m/s
     視程 0.5km

Img_6765

農作業してるちかくで、ゆうゆうと。
じゃましちゃだめよ。

Img_6753

お父さん、お母さんに育てられた子どもはちょっとやわらかい雰囲気をしているように思う。常に危険がつきまとう野生では、守られていることが大事なんだろう。

Img_6798

一羽でぽつんといる幼鳥もいます。
ちょっと頼りなげなかんじで、せつない。

Img_6825

時がたつにつれ、グループで行動する幼鳥たち。
どこかで親とはぐれたか、生き別れたかしたんだろう。

顔つきも、たくましさが感じられる気がする。

Img_4013

これは、11/9に撮った画像です。

どこでこんなふうになったのか?
ゴムのようなものをクチバシに挟んで、口が開かないナベヅル幼鳥が、11/2に初めて確認されていました。そのときは、親と一緒で3羽家族。11/7まで家族と共に行動しているのが見られていました。ピーピーと鳴いて、食べている様子はありません。親は、その横で一所懸命二番穂をついばんでいました。

食べられないで、そのうち死んでしまうのではないか?
このわっかを外してやりたい!

でもどうやって捕まえる?
ツルにとって人間に捕まるのは、死んでも嫌なこと。
そして、このツルの翼はちゃんとしています。
捕まえようとすれば、危険を察知して飛んで逃げてしまうでしょう。

どうにかはずれてくれないものかと、このツルを見ていた人たちは苦悩していました。

11/9、西干拓で再び確認されたときは、1羽で行動していました。
親に見放されたのかもしれません。

じっと見ていると、西干拓の雨降り後水のたまった田んぼで、一所懸命力を込めているのか?クチバシが赤くしてクチバシの先だけを広げているかのようにして、水を飲んだり草や虫のようなものをクチバシの先で挟んで!食べたりしていました。

それから、私はこのツルを確認できずにいました。

11/13 早朝、給餌の時間に荒崎でこの幼鳥を監視員の方が確認されました。

でもそれっきり、その後は探してナベヅル幼鳥を見て回りましたが、見つけきれませんでした。

Img_6793

今日、3羽家族でいたときの場所で1羽でいるこのナベヅル幼鳥を見つけました。

口が開かない幼鳥ではないかな?違うかな?
口を縛っていたあのゴムのようなものはありませんが、頭の形やクチバシの感じ、首の模様のようなものなんかは、似ているような気がします。

縛っていたものは劣化したか、足でこそぎ落としたのか?
それとも、全然別のツルなのか?

縛っていたものが取れてたらいいなと思うのです。

ツル(特にナベヅル幼鳥)は落ちている長靴に何度もクチバシでつんつんとしてみたり、ひらひらと動く紙切れなどつかんで放して遊んでみたりすることがあります。

好奇心が身を滅ぼすこともある。

Img_6818

ナベヅルは、仲間がたくさんいる場所に集る傾向があるね。

Img_6745

こんな所にモズ

Img_6759

爪をかむ

Cimg3248

くもり。

7時頃 東干拓 18.6℃ 東 0.4m/s  

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -2℃ 最低気温 -12℃
         南 2m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 8℃ 最低気温 -3℃
           南東 3m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 14℃ 最低気温 8℃
    0m/s
    視程 0.8km

ソウル 最高気温 19℃ 最低気温 13℃
     南南西 1m/s
     視程 0.5km

Img_6678

こちらからは見えない水路で、水浴びしてた?
しきりに羽ばたきしてました。

Img_6671

ずらり
エサまきされていない道路なんだけど、なにかおいしいものがたくさんあるのだろうか?

Img_6728

この中には入ってはいけません。

Img_6731

この中には入ってはいけません!
もう。そんなことしていると、防鳥糸にからまっちゃうよ!

Img_6733

今日は座っているツルをたくさん見ました。
地面が暖かかったかな?

Img_6652

風で揺れる目隠し網につかまって、ねぐらのカモたちを見ていた?ハイタカ