マナヅル 対馬に次々 長崎

マナヅル 対馬に次々 長崎 読売新聞(2/15付)

出水平野で越冬し、シベリア方面へ戻るマナヅルの群れが、対馬市上県町佐護地区に相次いで飛来している。

 同地区の日本鳥類保護連盟専門委員、山村辰美さん(68)によると、今年は北帰行するマナヅルの姿を10日に初めて確認。その後も次々と飛来している。

北帰行第6陣

Img_1170

青空ですが、すごーい風
この風にだまされた・・・

9時25分頃 東干拓 8.5℃ 北東 4.2m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -11℃ 最低気温 -17℃
         南西 1m/s
         視程 0.2km

ウラジオストック 最高気温 -7℃ 最低気温 -14℃
           北北西 4m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 -1℃ 最低気温 -10℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 0℃ 最低気温 -6℃
     西北西 1m/s
     視程 2.0km

Img_2812

朝、10時30分頃、マナヅルもみんな頭を下げて食べてます
ソデグロヅル、もちろんがつがつとずっと食べてますよ

Img_2817

ナベヅルも食べてる

Img_2819

10:41 マナヅル3羽が荒崎から飛び出してきて旋回するも、
あきらめて戻ってきました
風が強くて4m越えはあったので、頭を上げてみているマナヅルもいないしもうないかなあ?
11:15頃まで見て移動しました

すると、11:30から飛び出してきたマナヅルがいたらしいのです
11:30から旋回し始め、11:50分頃マナヅル49羽が北帰行したらしいです
私は別の場所に移動したため、確認できずでした
まさか、こんな強風の中飛ぶなんて!

善上ヶ丘から見た方は、海を低く飛ぶ1グループと、いつもの通り上空高く飛ぶグループといたとのことらしいです

本日の北帰行 マナヅル49羽

北帰行情報待っていた皆さん
今日は確認できず、ごめんなさいでした

Img_2828

荒崎でナベヅルが警戒してると、見に行ってみると・・・
ケモノ侵入
カラスも一緒に後をついて行きます

Img_2848

下半身、毛がないケモノ
どこかが悪いみたい?
それでカラスもついて回ってたのね

追い出しにかかろうと、ナベヅルたちも後をぞろぞろ付いていきます

Img_2855

水飲み

Img_2920

お昼は、のんびりのツルたちが多い