北帰行第4陣

Img_1143

朝の内、ちょっと雲がどんより
だんだんと青空が広がってきて、今日も北帰行しました

7時頃 東干拓 6.7℃ 0m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -13℃ 最低気温 -20℃
         南南東 2m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -8℃ 最低気温 -15℃
           北 6m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 -2℃ 最低気温 -8℃
    0m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 1℃ 最低気温 -6℃
     南西 2m/s
     視程 1.2km

Img_1622

日の出頃の東干拓
今日はギャラリーがずらり
早い内から飛び立つツルも多かったみたいで、日が上がる頃にはすかすか

Img_1635

今はいつもにまして、食べるのが仕事
道路上ナベヅルの数も増えてきた

Img_1672

荒崎の保護区の西側の道路にソデグロヅル
朝からいました
だんだんとギャラリーが増えて、10時過ぎは目隠し網の外の道には車がずらり
ソデグロヅル、午前中ずーっと食べてましたよ

Img_1703

踊るナベヅル

Img_1709

サイレージ、つつくのはカラスでツルはしないと思っていました
ナベヅル幼鳥が、こっそり破ってる
そんなことしたらだめなんだよ!
近くに車を止めたら、ようやく止めて遠くへと歩いて逃げていきました

Img_1750

朝の内、雲が厚かったのがだんだんと青空が出て明るくなってきました
9時42分頃、マナヅル6羽が飛び出し雨掛山のアンテナ付近を旋回
流されつつ江内の上空でまた旋回上昇

9時50分頃には60羽くらいの群れになって飛んで行きました

Img_1756

そのうち、荒崎・東干拓からもマナヅルが次々に北帰行へと飛んで行きました

10時頃、野口港付近へ直行、港上空で旋回するものも出始めましたが、ほとんどが雨掛け山上空、高高度で進んでいきました。

行人岳は上空高く、風車側を通ったそうです

本日の北帰行 681羽 内訳 マナヅル678羽 カナダヅル3羽

Img_1794

12:45頃、東干拓の監視所でツルを見ていたら頭上をソデグロヅルが飛んできました

Img_1808

本当に真上
目玉は、ちろりと私たちの方へ向けられてます

またカメラマン?って感じだったのかな
その後、ギャラリーがたくさん東干拓へ押し寄せてきました