生物多様性と湿地の保全に関する世界NGO会議

生物多様性と湿地の保全に関する世界NGO会議に出席された東京湾グリーンボランティアのかたのツイート

韓国の人は、四大河川事業が始まると出水のツル達にも影響が出る、という感じで説明してました。

ちょっと驚いたので、調べてみると・・・

四大河川マスタープラン (13pに全体の浚渫と堰の計画)

そして
ラムサール・ネットワーク日本
が、韓国四大河川事業の工事中断を求める緊急声明を発表していました。

さらに韓国4大河川日韓市民視察団ブログを読み進めていくと、出水に来るツルたちが中継する亀尾(クミ)のダム工事現場の写真がありました。

出水のツルたちにも、ここ数年の内に影響が出てくるかもしれません。イ・ミョンバク大統領の動向に注目です。

イ・ミョンバク大統領「四大河川は生態系復元」 Innolife.net

雨・雨・雨

Cimg1541

朝から雨ふり。

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 3℃ 最低気温 -3℃
         北西 2m/s
         視程 0.2km

ウラジオストック 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
           北北西 10m/s
           視程 1.0km

平壌 最高気温 10℃ 最低気温 2℃
    北西 5m/s
    視程 1.2km

ソウル 最高気温 14℃ 最低気温 6℃
     西北西 4m/s
     視程 0.3km

Img_4259

K80のナベヅル家族は、例年通りの縄張りである東干拓の田んぼにマナヅル夫婦とともにいました。このマナヅルたちも、いつもここを縄張りとするツルたちなのかも。

Img_4269

荒崎の田んぼに、ナベヅルたちが群れでいました。
奥には、マナヅル家族も。
荒崎はまだ保護区の準備もされていませんが、雨降りで農作業をされる人も少なく、刈り取ったばかりの田んぼには落ち穂もたくさんあったのか、居心地も良かったみたい。

Img_4294

東干拓も、保護区外の田んぼが人気。
やっぱり落ち穂がいいのかな?
ナベヅルがいる田んぼ目指して?ナベヅルが降りてきます。
下にいるツルは、縄張り宣言して威嚇!

Img_4309

地面に降りる直前は、下にいるツルの様子を注意深くうかがって空いている場所に着地。

Img_4321

まだシーズンが始まったばかりだというのに、羽が抜けているツルも見つけてしまいました。

Img_4414

クロヅルは、マナヅルのそばをうろうろして採餌。

Img_4427

雨が激しくなると、保護区外のアスファルトの上で羽づくろいや雨をしのぐナベヅルがいましたよ。

Img_4444

蛇淵川にはシギチ類が群れになってたむろしてました。
ハマシギたくさん。

Img_4222

東干拓の水のたまった田んぼにひょっこり。
クチバシは自在に曲がるんだなあ・・・