早朝の様子

朝、ツルの羽数をチェックされているTさんからメールいただきました。
約3500羽+αだそうです!

荒崎と東干拓に分散していたらしいです。
明日は、東干拓のみの羽数調査なのだけど・・・

なつかしい声

Img_4801

快晴。暑いくらいで、半袖で過ごしてしまいました。

朝の時点で、
ナベヅル 約2800羽
マナヅル 25羽
カナダヅル 2羽(私は3羽確認できました)
クロヅル 1羽

10時半頃 東干拓 23.0 ℃ 北北東 2.1m/s 

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 5℃ 最低気温 -7℃
         南西 2m/s
         視程 4km

ウラジオストック 最高気温 18℃ 最低気温 7℃
           南南東 5m/s
           視程 10km

平壌 最高気温 22℃ 最低気温 13℃
    0m/s
    視程 10km

ソウル 最高気温 22℃ 最低気温 13℃
     北東 2m/s
     視程 11km

Img_1514

東干拓に着いたら、ツルの声!で出迎えてくれました。
久しぶりに聞くツルたちの声。
監視員をされている保護区のごく近くにお住まいの樺山さんは、夜遅くまでツルたちの声がしていたとおっしゃっていました。奥様は、(ツルの声で)眠れないとおっしゃっていたとか。

追記 只今20時44分外からツルたちの声が聞こえてきました。
まだまだ今夜もツルたちがやってきています。
おかえり!荒崎は北西だよ

Img_1515

クロヅルが1羽いたのだそう。ずっと探していたけどその場にいたときには全然わからなかった。家で写真を見たら偶然写り込んでいた。羽を広げているツルがクロヅルだと思う。

Img_1536

カナダヅル3羽。

Img_1612

早くも縄張り争いで、鳴き合いがあちこちで頻繁に行われていました。まだなれないせいか、保護区の中を移動はするけれど外にはほとんど出ていなかった。
荒崎にも何羽かのナベヅルが保護区内に入っていたみたい。

Img_1640

ケンカも多い。カナダヅルの1羽はかなりけんかっ早いみたい。

Img_1646

ねぐらで水浴びをしているように見えた。
水浴びの後は、羽ばたきして水を飛ばす。

Img_1654

また威嚇してる!

Img_1590

ミヤマガラスも、観察センター周辺で見かけるようになりました。後はコクマルガラスがこないかなぁ。

ナベヅルたくさん帰ってきました。

Img_4768

晴れ!暑いくらいの陽気で、日中は半袖で過ごしてしまった。

10時半頃 東干拓 20.7 ℃ 北 2.3m/s 

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 4℃ 最低気温 -7℃
         南 1m/s
         視程 4km

ウラジオストック 最高気温 14℃ 最低気温 3℃
           南南東 4m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 20℃ 最低気温 10℃
    0m/s
    視程 9km

ソウル 最高気温 21℃ 最低気温 11℃
     東北東 2m/s
     視程 3km

Img_1436

朝、東干拓で明らかにナベヅルが増えていました。

朝の羽数は
マナヅル 25羽
ナベヅル 52羽(前日より、+27羽)
カナダヅル 2羽
計 79羽

Img_1450

11時30分頃、ナベヅル10羽(うち幼鳥1羽)わりかし高度が低い渡来。
いきなり降ってくるように、と言う定説ではない飛び方。

12時20分頃にも、ナベヅル5羽渡来。

Img_1462

マナヅルと行動を共にしていたナベヅル2羽。
右のナベヅルは。足にコブができていた。
こんなにツルが少ない段階で見つかるのにはびっくり。

Img_1488

カナダヅルも、今日はマナヅルと一緒に行動。

Img_1495

いきなりダンスが始まった。
マナヅルの中にいたカナダヅルは慌てて?退散。

Img_1509

マナヅルに追われています。

Img_4792

東干拓の東奥の方にいるツルたちが、頭を上げて鳴きだすとしばらくたって到着便がやって来る。

15時55分頃、ナベ16羽が飛来。
16時頃にはナベ30羽が飛来。

笠山方面からやって来るツルたちが大半だったけど、野口港辺りから飛んでくるツルたちもいた。(これはかなりレアケースらしい)

降りてくるツルたちに、お帰りなさいと声をかける。

Img_4796

その後、日が落ち17時20分を過ぎてからまた次々と到着便が。

だんだん暗くなってきて、東干拓にいる2羽のナベツルが鳴きながら飛び出した。
荒崎方面へ飛んだかなと目で追っていたら、笠山の稜線あたりまで飛んでいき、笠山や野口港の方から新たなツルの到着便がやって来た。お迎え?先導役?同じようなことが、それから2~3度あった。

18時までに、800羽くらい到着したのではないだろうか?
今日の渡来はすべてナベヅル。
今日の夜も続々と着いているのではと思います。明日の朝がたのしみ。
これでナベヅルも、道路から近い場所に来てくれるかも?

Img_1479

タゲリがたくさん入っています。

Img_4769

今日は、ツルの餌がたくさん届きました。1袋30kgらしい。
餌を置く倉庫に、積まれました。

Img_4772

ツルの餌の小麦です。

Img_4774

荒崎も、目かくし網がほとんど完成しました。

ツル観察センターが、10月31日オープンします。
イベントは次の通り
10:00 ツル供養
10:30 ツル観察センター開所式
10:40 ミス鶴むすめ交代式
11:00 鶴への餌贈呈式・餌まき
11:20 紅白餅投げ(景品付)

オープン当日は、観察センターへの入場は無料だったと思います。
また、ツルの恩返し便の中にクレインパークと観察センターの1年間パスポートが入っているので、何回も出水に来てツルを見に来られる方はそれらを利用されるのも良いかと思います。(出水の特産を味わえてお得)オススメです。
のんべえなダンナは、千鶴と木挽きセットかなあ~と申しております。私は干物セットかなあ?どっちにしても、酒と肴か。

ナベ幼鳥が来ました

Img_4756

朝から晴れ。だんだん霞も強くなっていった。黄砂?蜃気楼?

10時半頃 東干拓 24.3 ℃ 0m/s 

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 3℃ 最低気温 -10℃
         西南西 6m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 10℃ 最低気温 -1℃
           北北東 9m/s
           視程 10km

平壌 最高気温 19℃ 最低気温 8℃
    0m/s
    視程 0.3km

ソウル 最高気温 20℃ 最低気温 10℃
     北西 2m/s
     視程 1.5km

Img_1395

今日は、ナベヅル7羽増。今期初めて!幼鳥が3羽来ました。ピーピー鳴き声が混じっています。

マナヅル25羽 ナベヅル25羽 カナダヅル2羽
合計 52羽

Img_1260

家族連れは、ちょっと離れてる場所へ飛んでいったり。だんだんグループごとの行動をし出しています。

Img_1262

独身のグループ?

Img_1275

時々カナダヅルが口を開けてた。

Img_1300

頭掻き

Img_1307

頭掻き

Img_1409

カナダヅルが2羽で鳴き合いながら飛んでいました。
「クルー」「カー」

Img_1350

最近よく見る真っ黒に見えた鳥。
意外に模様がありました。

Img_4762

今日は観察センター前に監視小屋が設置されていました。

Img_4765

荒崎の目かくし網も設置中。
どのくらいの高さにするか、会議中。

Img_1321

センター前奥の田んぼにいたシギチ。
足が片方しかない。