ナベヅルたくさん帰ってきました。

Img_4768

晴れ!暑いくらいの陽気で、日中は半袖で過ごしてしまった。

10時半頃 東干拓 20.7 ℃ 北 2.3m/s 

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 4℃ 最低気温 -7℃
         南 1m/s
         視程 4km

ウラジオストック 最高気温 14℃ 最低気温 3℃
           南南東 4m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 20℃ 最低気温 10℃
    0m/s
    視程 9km

ソウル 最高気温 21℃ 最低気温 11℃
     東北東 2m/s
     視程 3km

Img_1436

朝、東干拓で明らかにナベヅルが増えていました。

朝の羽数は
マナヅル 25羽
ナベヅル 52羽(前日より、+27羽)
カナダヅル 2羽
計 79羽

Img_1450

11時30分頃、ナベヅル10羽(うち幼鳥1羽)わりかし高度が低い渡来。
いきなり降ってくるように、と言う定説ではない飛び方。

12時20分頃にも、ナベヅル5羽渡来。

Img_1462

マナヅルと行動を共にしていたナベヅル2羽。
右のナベヅルは。足にコブができていた。
こんなにツルが少ない段階で見つかるのにはびっくり。

Img_1488

カナダヅルも、今日はマナヅルと一緒に行動。

Img_1495

いきなりダンスが始まった。
マナヅルの中にいたカナダヅルは慌てて?退散。

Img_1509

マナヅルに追われています。

Img_4792

東干拓の東奥の方にいるツルたちが、頭を上げて鳴きだすとしばらくたって到着便がやって来る。

15時55分頃、ナベ16羽が飛来。
16時頃にはナベ30羽が飛来。

笠山方面からやって来るツルたちが大半だったけど、野口港辺りから飛んでくるツルたちもいた。(これはかなりレアケースらしい)

降りてくるツルたちに、お帰りなさいと声をかける。

Img_4796

その後、日が落ち17時20分を過ぎてからまた次々と到着便が。

だんだん暗くなってきて、東干拓にいる2羽のナベツルが鳴きながら飛び出した。
荒崎方面へ飛んだかなと目で追っていたら、笠山の稜線あたりまで飛んでいき、笠山や野口港の方から新たなツルの到着便がやって来た。お迎え?先導役?同じようなことが、それから2~3度あった。

18時までに、800羽くらい到着したのではないだろうか?
今日の渡来はすべてナベヅル。
今日の夜も続々と着いているのではと思います。明日の朝がたのしみ。
これでナベヅルも、道路から近い場所に来てくれるかも?

Img_1479

タゲリがたくさん入っています。

Img_4769

今日は、ツルの餌がたくさん届きました。1袋30kgらしい。
餌を置く倉庫に、積まれました。

Img_4772

ツルの餌の小麦です。

Img_4774

荒崎も、目かくし網がほとんど完成しました。

ツル観察センターが、10月31日オープンします。
イベントは次の通り
10:00 ツル供養
10:30 ツル観察センター開所式
10:40 ミス鶴むすめ交代式
11:00 鶴への餌贈呈式・餌まき
11:20 紅白餅投げ(景品付)

オープン当日は、観察センターへの入場は無料だったと思います。
また、ツルの恩返し便の中にクレインパークと観察センターの1年間パスポートが入っているので、何回も出水に来てツルを見に来られる方はそれらを利用されるのも良いかと思います。(出水の特産を味わえてお得)オススメです。
のんべえなダンナは、千鶴と木挽きセットかなあ~と申しております。私は干物セットかなあ?どっちにしても、酒と肴か。