Img_0920

朝の内晴れ。昼過ぎからだんだんと暗くなって、曇り。

11時10分頃 観察センター 22.0℃ 北東 0.6m/s 1020hps

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 8℃ 最低気温 -2℃
         南東 1m/s
         視程 0.4km

ウラジオストック 最高気温 16℃ 最低気温 4℃
           南 1m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 22℃ 最低気温 12℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 20℃ 最低気温 13℃
     東北東 2m/s
     視程 2.0km

Img_0921

今日から、荒崎の保護区の目隠し網張りが始まりました。
今年も観察センター前の通りの一部は、鳥インフルエンザ対策で人・車とも通行禁止をお願いしているそうです。ご協力よろしくお願いいたします。

Img_5123

東干拓の東奥の田んぼに、ナベヅル30羽の群れがありました。遠い~。渡来してきてすぐは、遠く遠くに隠れるようにして過ごしています。

Img_5124

足りないな~と探すと、東干拓の保護区の外にナベヅル22羽が。

Img_5128

ナベヅルがいた田んぼの2枚奥に、マナヅル9羽のグループがゆっくり採餌したりして過ごしていました。

ゆっくり出来たのはちょっとの間だけ?だったみたいで、他のツルを探して戻ってきたら、このナベヅルマナヅルの群れは、また東干拓の保護区の中に入っていたみたいでした。なかなか落ち着きません。

合計で確認できた羽数は、
マナヅル9羽 ナベヅル52羽の計61羽

他の方が、朝方マナヅル13羽を確認されているみたい。
もう遠出してるのがいるのか?私は見つけられませんでした。

本日の渡来 マナヅル1羽 ナベヅル20羽 
(私が確認できた数)

計算がめんどくさいことになってます。(居残りが原因だな)
間違ってたらコメントください。よろしくお願いします。

Img_0919

この保護区外に出てきたナベヅルの群れの中に、K86の標識ヅルがいました。

ちなみに私は、このツルは過去
2009-2010シーズン 11/15
2010-2011シーズン 11/9
2011-2012シーズン 10/27
に確認しています。
いつも早めにくるツルみたいですね~。
早め早めの行動が好きなツルなのかなあ?

Img_5275

16:30 東干拓の保護区に2羽のナベヅルが飛んできた。
遊びに行っていたツルなのか?渡来してきたツルなのか?
ナベヅルの群れの方に飛んで行ったけど、群れには入らず群れからちょっと離れて2羽で降りました。アヤシイ~
どうなんでしょうねえ?明日、数えるのが楽しみ。

Img_5246

東干拓でツルを待っていたら、カラスに追われるコミミズクが!健在!だったんだねえ。去年田んぼで死んでいるのを見たので、もういないんだろうかと思っていました。うれしいうれしい。

Img_5268

今日は東干拓で、タゲリ初認でした。
ちょんまげ野郎見参。
何故か?1羽しか見なかったけど、仲間はいなかったんだろうか?
晴れていたらなお良かったのだけど、残念ながら曇天。

昨日のマガンは確認できず。
どこにいるのかなあ?