休日、晴れ

Img_5345

今日は休日。からっと晴れて空も青い。
東干拓の監視所に着いたら、車がいっぱい!そして建物の裏ではカメラの林!

10時頃 東干拓 10.9℃ 北北東 1.5m/s
あまりにもじゃまになりそうなので、車道の端っこで測定したら日向でどんどん気温が上がっていった。監視所の裏は日陰で風が通り抜けていくのでものすごく寒い!手がかじかみます。

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -15℃ 最低気温 -25℃
         西南西 8m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 0℃ 最低気温 -10℃
           北 1m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 7℃ 最低気温 0℃
    東南東 2m/s
    視程 10km

ソウル 最高気温 5℃ 最低気温 -1℃
     東北東 2m/s
     視程 12km

Img_5344

東干拓はこんな感じ。
いつもよりナベヅルの比率が多いような気がする。

Img_5349

最前列には、我らがアイドル?営業部長?ソデグロヅル。

Img_5397

Img_5520

クロヅルの子も飛んできていました。

Img_5455

コハクチョウが来ているとのことだったので、探索。
川の中州にはマナヅル親子が。

Img_5458

シギ類?もたくさんでしたよ。

Img_5434

カワウの首!

Img_5533

結局探しきれずに、東干拓に帰還。
私が出ている間に飛んだらしい・・・
羽を広げたのを見てお昼になったのでツル見終了しました。

Sn3a0024

Sn3a0025

Sn3a0026

Sn3a0027

クレインパークでツル展が始まったので、見に行くことに。

なんと!さわれるマナヅルがいました!
あちこちさわりましたよ~。
翼の羽の部分は思ったよりも堅くて、しっかりしてました。
おなかとかは思った通り柔らかかったんだけど、意外だったのは、首の部分の羽が柔らかかったこと。小さい羽がたくさん集まっている部分は柔らかくて、大きい羽部分は堅かったように思えました。ただ剥製なので、実際生きているときはどうなのかな?とは思いました。

横に並んで記念撮影とかして来ちゃいましたよ。うれしかったなあ。観察センターで見ていたりすると、目の前にはいても大きさの実感とかは全くなかったりするしね。触ってドキドキしましたよ。

来年の3月15日まであるそうなので、また行ってみようっと。

Img_5342

家の前にいたジョウビタキ。朝方から結構鳴いてた。