ワシタカ三昧

Cimg1835

くもり。昼過ぎから黒い雲が海側からやってきた。
今日は赤地に白字で59の番号の入った足環ナベヅルを、東干拓で見ることができました。

10時半頃 観察センター前 13.9℃ 北東 0.7m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 -13℃ 最低気温 -15℃
         南西 6m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -7℃ 最低気温 -11℃
           北 3m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 2℃ 最低気温 -8℃
    北西 1m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 3℃ 最低気温 -3℃
     西北西 2m/s
     視程 1.5km

Img_1700

観察センター前。たくさんのツルたちがやってきていました。
ただ、東干拓や荒崎だけでは全部いるように感じないんだな。
たくさんの群れがどこか別の場所へ行っているんだろうか?

Img_1682

ナベヅル×クロヅル親子。
子どもも色が薄め。

Img_1699

下水処理場の駐車場に登るツルたち。
見晴らし良いのが良いのか、良いエサがたくさんあるの?

Img_1691

エサが少なくなってくると、縄張り争いも激化。
勝ち誇ったようにディスプレイしてアピール。

Img_1808

カナダヅルがダンス中。
3羽で行動してるカナダヅルの内の2羽。
つられてそばにいたナベヅルも踊り出したよ。

Img_1652

朝からチョウゲンボウ♂
尾羽がキレイね。

Img_1722

西干拓でハヤブサ。
電柱からひゅんと飛んで、田んぼの中へ。
このかっこでウサギ跳びみたいに何度もぴょんぴょん跳ねて、少しずつ移動してました。何か捕まえてたのかな?

Img_1743

西干拓の水路上をふらふら飛んでたミサゴ。

Img_1764

ハイイロチュウヒが西干拓で、ツルの近くをひらひら飛んでました。まだいたね。