そわそわ

Img_7597

今日は快晴!になる予定だけど、朝の内はまだくもり。
本日の北帰行はなし。

8時30分頃 東干拓 11.6℃ 北北東 0.3m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -11℃ 最低気温 -22℃
         西南西 6m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 0℃ 最低気温 -10℃
           北 1m/s
           視程 10km

平壌 最高気温 6℃ 最低気温 -2℃
    0m/s
    視程 6km

ソウル 最高気温 6℃ 最低気温 -2℃
     西北西 1m/s
     視程 5km

Img_7620

Img_7631

朝東干拓に行ってみたら、監視所前の一本西の農道にソデグロヅルが2羽いました。一時立ってから、1羽ずつ監視所前に飛んで移動してきた。

Img_7638

お目当ては餌

Img_7808

今日は監視所前はツルでいっぱい。
ダンス、求愛、小競り合いも多い。

Img_7861

車が通りすぎると騒音で警戒する。

Img_7887

北帰行前はディスプレイも盛ん?

Img_7931

溝を渡るのに羽を広げたソデグロ幼鳥。
だけど、羽を広げなくても飛ばずに渡れた。

Img_7951

仲良く食事中。

Img_7976

驚いてそこにいる大半のツルが飛んだとき、ソデグロも飛んで田んぼに着陸。

Img_8003

ディスプレイした後のマナヅルだったのか、餌を探してるときも羽がふさふさしてた。

Img_8193

幼鳥の方がちょっと大きめ。

雨でやきもき

Img_7296

朝のうち雨。午後から少しずつ天気が回復してきた。
今日は節分。恵方まき食べました。

9時50分頃 東干拓 12.5℃ 西 0.5m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -12℃ 最低気温 -24℃
         西 2m/s
         視程 4km

ウラジオストック 最高気温 -4℃ 最低気温 -15℃
           北北西 9m/s
           視程 10km

平壌 最高気温 7℃ 最低気温 -3℃
    東 1m/s
    視程 1km

ソウル 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
     西北西 1m/s
     視程 1.5km

Img_7326

センター前に近い場所に2羽そろってソデグロヅルがいた。

Img_7301

首のとこの羽はヒナの羽?

Img_7333

雨で土がゆるんで餌を探しやすいかも?

Img_7345

羽づくろいしてる間もずっと雨。

Img_7363

雨止まないかなあ・・・
雨が降っていると瞬きも多い。瞬膜写真激増。

Img_7371

ぶるぶるって水をとばして羽がぼさぼさ

Img_7463

雨が降ってるのに飛んでるツルも。

Img_7545

カナダが一列にずらっと

Img_7511

ダンス!

2/2 今日の野鳥

Img_6866

センターの駐車場にメジロが4羽。
なかなかペアで撮らせてくれなかった。

Img_6883

ちょっぴりソデが黒いのね?ヘラサギとクロツラヘラサギ。

Img_6949

カワセミが魚を絞めてるところ。

Img_7042

ハマシギが水浴び中

Img_7075

コサギが正面から飛んできた!

そろそろ北帰行?

Img_6561

良いお天気!お布団干したいくらい。

10時10分頃 東干拓 10.6℃ 北東 0.2m/s
10時40分頃 観察センター前 12.9℃ 北東 2.1m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -11℃ 最低気温 -23℃
         0m/s
         視程 2km

ウラジオストック 最高気温 -1℃ 最低気温 -11℃
           北 6m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
    0m/s
    視程 9km

ソウル 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
     北東 2m/s
     視程 10km

Img_6560

東干拓監視所前はこんな感じ。
エサはもうないけれど、辺りにはツルがぱらぱらと。
東干拓は冷凍小魚の給餌はない。

Img_6579

センター前はツルでごった返していた。

Img_6652

見渡してみると、ツルが集まっているところが。
北帰行の相談中? 
今日は場所を違えて何回かこんなふうに集合している場面を見かけた。

Img_6699

12時13分ツルを見ていたらAさんが蕨島方面へと飛び去っていく何かを発見。
双眼鏡でのぞいたときにはすでに3つの点でしかなかったけれど、ツルだったろうか?

Img_6693

センター前にて、K86の標識をつけたナベヅルを見る。
あまりにもツルがいすぎて、家族が居るかどうかはよくわからなかった。

Img_6698

羽がぴょこんと立っているマナヅル。
Aさんがあそこにこんなのいるよと教えてくれました。
サンキューAさん!

Img_7121

頭の模様が変わってるナベヅル。
個体差?それとも黒くなる途中?

Img_7142

足こぶのひどいナベヅルを見つける。
ナベツルもじっと見て気にしてるようだった。

Img_7098

マナヅルがいろんなところで集まりだしてグループを作ってるみたい。

Img_6815

ソデグロヅルは2羽一緒のところを見つけられた。

Img_6856

昼過ぎに2羽一緒に飛んでセンター前から見えない奥の方の保護区内に降りた様子だった。

Img_7206

5時頃、センター前でソデグロヅル成鳥が目かくし網から近い場所にいた。
足の形!

Img_7285

日も暮れてきてねぐらに入るツルも徐々に増える。

本日も風強し

Img_6497

晴天!だけど昨日に続いて風強し。
昨日ほどではなかったけれど・・・  

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -10℃ 最低気温 -24℃
         0m/s
         視程 2km

ウラジオストック 最高気温 -4℃ 最低気温 -15℃
           北 9m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
    東南東 1m/s
    視程 10km

ソウル 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
     東北東 4m/s
     視程 18km

Img_6492

東干拓にてカナダヅルを見る。
カナダヅルとナベヅルが一緒にいます。それぞれ何羽でしょう?

Img_6505

観察センター前はごった返し。

Img_6510

今日から北に帰って行くツルのために小魚をまいてあります。冷凍の小魚はなかなか解けないみたい。

Img_6528

小魚をねらってトビが上空を旋回中。
小魚ブロックめがけて飛んでくるけど、解けてない魚は捕れません。

Img_6501

ミサゴまで来ています。

Img_6530

今日は奥の農道にソデグロヅル2羽。

Img_6514

車の音に驚いてツルが一斉に飛んでしまいました。
前の方まで来ていたツルは奥の方へ飛んでしまった。

Img_6547

密集して小競り合いが多くなってきました。