黄砂きてます

Img_0141

今日も視界がすごく悪い。黄砂が降っているらしい。
気象庁のデータを見ていると、熊本がかなりの量降っている。長崎は少ないけれど降っている。ツルたちもこの視界の悪さには困っているんじゃないかなあ・・・

9時50分頃 東干拓 13.8℃ 0m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -10℃ 最低気温 -21℃
         0m/s
         視程 4km

ウラジオストック 最高気温 3℃ 最低気温 -7℃
           1m/s
           視程 10km

平壌 最高気温 6℃ 最低気温 1℃
    南東 1m/s
    視程 8km

ソウル 最高気温 8℃ 最低気温 1℃
     北東 3m/s
     視程 2km

Img_0143

センター前農道にはツルがいつものごとくごった返し。心なしかナベヅルの割合が多くなったような気がする。

Img_0165

10時過ぎ頃から北帰行が本格化していたみたい。東干拓から飛んできてそのまま港方面へ向かうツルも。今日は山越えルートや蕨島方面へ飛んでいくツルは上空でかなり長い間旋回するも、ほとんどが保護区に帰ってきているように見えた。山を越えていく高度まで上がりきれないようだった。今日は始めほとんど風がなく、その頃に港方面へと飛んでいったツルたちが北帰行したみたい。11時ごろから東からの風が少し吹き出してきて、北帰行も終わったようだった。

今日は行人岳に登った人たちはずいぶんと良かったらしい。風がほとんど吹いてなかったのか?風を探すためにツルたちが何度も近くを旋回していたという話を伺いました。天気も良かったし、見事だったろうなあ~

Img_0188

今日は観察センター前の農道の右側からも北帰行するマナヅルあり。

Img_0178

水を含んだくちばしの中はベロがまっすぐ収まっていた。

Img_0234

ディスプレイの後だったのか、羽ばたきが力強い。

Img_0257

おっきいの捕ったよ!

Img_0263

観察センター前の道路に出てきた2羽。どうも、カラスか何かに追われるうちに出てきちゃったらしい。この後、車が走ってきて保護区に移動していった。

Img_0321

昼過ぎて、座り込むツルが続出。近くにある草をついばんで、首元へ寄せていた。

Img_0302

お昼を川沿いで食べていたら、ミサゴが2羽上空を旋回し始めた。
かなり魚を捕まえるのがうまい2羽で、ちょっとホバリングしてすっと川面に突進。1回のチャレンジで魚を捕まえて下流の方へと飛んでいった。