雨が降り出しました

Img_1824

朝まで曇り、だんだん雨が降ったり止んだりしてきました。

11時頃 東干拓 10.9℃ 南東 2.6m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -13℃ 最低気温 -24℃
         0m/s
         視程 2km

ウラジオストック 最高気温 -3℃ 最低気温 -14℃
           北 4m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 6℃ 最低気温 -3℃
    北西 2m/s
    視程 8km

ソウル 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
     東北東 2m/s
     視程 15km

Img_1833

羽づくろい中。

Img_1840

センター前ではにぎやか。

Img_1861

農道の上で餌を食べてます。

Img_1865

人通り、車通りが少なくて道路まででてきちゃう。

Img_1836

相変わらず気が強いソデグロ幼鳥。

Img_1846

間をおかずにまたケンカ。

Img_1879_2

今日は久しぶりにハヤブサが見られました。
雨の日や天気悪い日には鉄塔の上でじっとしている確率が高い?
頭をあちこちに動かして餌を探しているようだった。

Img_1825

コハクチョウとヒシクイ。サカツラガンも一緒にいましたよ。

Img_1828

見ていたらヒシクイが農道まで飛んで移動。

サカツラガンたちいました!(汗)

Img_1360

晴れ!でも黄砂かな?見通しはちょっと悪いです。

9時頃 東干拓 8.4℃ 0m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -12℃ 最低気温 -24℃
         0m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 -5℃ 最低気温 -15℃
           北 6m/s
           視程 10km

平壌 最高気温 3℃ 最低気温 -3℃
    南東 2m/s
    視程 10km

ソウル 最高気温 3℃ 最低気温 -4℃
     西 2m/s
     視程 14km

Img_1377

9時半頃から上空を旋回しているツルがどんどん風に流されて。

Img_1392

飛びたそうなマナヅルたちがねぐらの奥の方の田んぼに。

Img_1433

今日は飛ぶかなと思っていたソデグロヅルは飲んで食べて!

Img_1443

幼鳥はぼーっとしてます(笑)

Img_1494

ちょっと離れていたソデグロたちだけど呼び合って一緒に行動。

Img_1536

ケンカするツルたち多数。

Img_1569

その後はディスプレイ

Img_1574

風に流されて帰ってくるツルもたくさん。

9時50分ぐらいから雨掛山方面へ飛び立つ。
10時20分ぐらいから多くのツルたちが一斉に飛ぶ。
10時51分10羽ほどのマナヅルが蕨島方面へ飛び立つ。

10時53分多数のツルがアンテナ付近まで飛行。
11時12分帰利切れなかったツルたちが戻ってきた。

本日の北帰行 502羽

Img_1592

羽づくろい後、羽をふくらませる。

Img_1602

混雑している農道の上で何かあったのか?ソデグロヅルがディスプレイ。

Img_1641

2羽一緒のカッコで羽づくろい。

Img_1656

ソデグロ成鳥がぺたんと座り込んだ後、ナベヅルがちょっかいを出してきた。

Img_1669

むっくり起き上がって

Img_1672

威嚇!

Img_1810

3時半過ぎに東干拓に行ってみるとカメラがずらりと並んでいました。何だろうと思って聞いてみると、サカツラガンがいる!と。いたんだ~!!!どこに行ってたんだ今まで!と心の中で叫んでカメラを取りに戻りましたよ。干拓の外に出ていたのかなあ?

サカツラガン、ヒシクイまた来てね!

Img_1244

風も強いし朝方まで雨が降っていたようだけど、かろうじて曇り空。風が冷たいです。

9時40分頃 東干拓 12.4℃ 北西 1.8m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -13℃ 最低気温 -25℃
         西南西 1m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 -4℃ 最低気温 -16℃
           北 8m/s
           視程 4km

平壌 最高気温 1℃ 最低気温 -7℃
    北北西 5m/s
    視程 10km

ソウル 最高気温 1℃ 最低気温 -5℃
     西南西 3m/s
     視程 4km

Img_1249

10時も近くなると餌もナシ。

Img_1266

カナダヅルが11羽。マナヅルと一緒に行動してるって事は北帰行も一緒?

Img_1271

今日はマナヅルも手前の方に出てきていました。

Img_1279

雨上がりには羽づくろい組が多い。

Img_1287

風に乗ってダンス!

Img_1301

割に近い場所にソデグロヅルが2羽。あんまりがつがつ食べてるふうではないみたい。そろそろ帰り支度してるのかなあ・・・明日あたり帰るんじゃないかっておっしゃる方も!

Img_1311

カラスこっちくんな!何度も追っかけていって追い払ってます。

Img_1322

緑に覆われている田んぼも。

Img_1342

コハクチョウが東干拓の監視所前に来ていました。サカツラガンとヒシクイも探してみるけれどいません。敬愛するT先生に伺ってみると、先生も3日ほど前から見ておらず北帰行したと認識しているとのこと。近くで見たかったなあ・・・コハクチョウはいつ帰るんだろう?最近サカツラガンたちと一緒に行動してたから一緒に帰ると思ってましたよ。

寒いなあ・・・

Img_1198

朝9時過ぎぐらいから雨が降り出した。寒いです。
風邪ひいたかなあ・・・

9時40分頃 東干拓 8.3℃ 北 0.4m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -13℃ 最低気温 -25℃
         西 11m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 -6℃ 最低気温 -16℃
           北 3m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 5℃ 最低気温 -4℃
    0m/s
    視程 10km

ソウル 最高気温 6℃ 最低気温 -2℃
     北東 2m/s
     視程 14km

Img_1202

センター前はナベヅルばかりのような印象に。
マナヅルは奥の方に固まって。

Img_1209

溝のところにソデグロヅル2羽。
埋まっちゃっててなかなか見られない。

Img_1223

雨が降っててだんだん羽も濡れてきてます。

Img_1233

カナダヅルは8羽は数えられたんだけど・・・
残りは別行動?

Img_1235

東干拓ではほとんど餌は食べきってる様子。

Img_1195

東干拓のねぐらにコハクチョウいました。
最近一緒の場所で見ていたサカツラガンとヒシクイの姿が探しきれない。気になります。

Img_1197 

ヘラサギかな?クロツラヘラサギかな?