Img_2210

ねぐらの中でもエサ探し

Img_2220

お昼前の観察センター前

Img_2238

足の裏はピンク色
血液の色なのかしらん?

Img_2262

影がのびる

Img_2265

マナヅル集まってます

Img_2170

今朝の東干拓監視所前
7時まえ、やってきたツルたちがだんだん道路に上がってくる
道路に直接降りるのはいないみたい
用心深い

Img_2174

荒崎のねぐら立ち

Img_2177

ねぐらから歩いて出てくるのも・・・

Img_2179

今朝は、シーズンに何回かある糞便調査の日でした
拾っていらっしゃいます

Img_2184

一度飛び立って網のすぐ外に降りたツルたちがまたいっせいに餌がまかれた道路に飛び立とうとしてます

端にいるツルたちから少しずつ飛び立つ
走って飛んで、だからスペースがいる?
ざざざ~と波みたいに何羽かづつで飛んでいきました

Img_2196

山は雪景色

Img_2198

朝食中のチョウゲンボウ

Img_2207

この時期にアカハラ!
私はこの時期に見るのは初めて
もう渡り鳥はどんどん移動してるのかも

Img_2119

雪混じりの雨
さむいさむい
ツルたちは、採餌

Img_2120

餌のとり方、教えてるのかなぁ

Img_2127

風吹いてます
首の羽の根元はこんなになってるのね

Img_2140

昼からは保護区の外に出てエサ探し

Img_2156

昼頃の観察センター前
マナヅルが目立つ

Img_2167

また雪、降ってきちゃったよ

Img_2095

カシラダカが耕耘された田んぼをうろうろ

Img_2099

ミヤマホオジロが2羽だけ混じってた

マナヅル鹿島に飛来 新籠海岸近く

マナヅル鹿島に飛来 新籠海岸近く 佐賀新聞(2/13付)

ラムサール条約に登録されている鹿島市の新籠海岸近くの田んぼに7日から8日にかけ、300羽近いマナヅルが飛来した。鹿児島・出水平野からの「北帰行」の途中で、羽休めに立ち寄ったとみられる。

 日本鳥学会の宮崎八州雄さん(52)=鹿島市=によると、7日夕、白石町有明方面から6、7グループに分かれたマナヅルの群れが飛来し、次々に降り立ったという。宮崎さんは「まとまった群れが鹿島市内に降りたのは初めてでは」と話す。

 写真家の中尾勘悟さん(82)=鹿島市=も8日午前9時過ぎにマナヅルの群れを見つけ、カメラに収めた。「田んぼをつつく様子はなく、天気が良かったので羽休めに来たんだろう」。中尾さんに気付いた群れは、北西に向かって飛び立ったという。

冬の旅の羽休め 与謝野に飛来 /京都

冬の旅の羽休め 与謝野に飛来 /京都 毎日新聞(2/14付)

与謝野町石川地区の田んぼで12日、渡り鳥のマナヅル1羽が飛来しているのを近くの主婦、片岡裕子さん(54)が撮影した。

 野生動物の撮影が趣味という片岡さんが同日午前8時半ごろ、田んぼでエサをついばんでいるマナヅルの姿を300ミリの望遠レンズで確認し、シャッターを切った。片岡さんは「飛来したマナヅルを見るのは初めてで驚きました。傷ついているかもしれないので、静かに見守ってあげたい」と話している。