冬の野鳥展

Cimg3416

今日は気持ちいい、青い空がありました。

10時半頃 東干拓 14.7℃ 北 2.8m/s 1022hpa

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -13℃ 最低気温 -17℃
         0m/s
         視程 0.2km

ウラジオストック 最高気温 -11℃ 最低気温 -16℃
           北 6m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 -1℃ 最低気温 -12℃
    0m/s
    視程 1.2km

ソウル 最高気温 -3℃ 最低気温 -10℃
     西北西 3m/s
     視程 2.0km

Img_9397

道路はあったかいねえ

Img_9414

好きだよ、なのか?
一生懸命踊ってみせるけど
でも相手は、全く動じない。

Img_9424

本当のところ、どうなの?

Img_9372

久しぶりにマガンが東干拓にいるのが確認できました。
ナベヅルのすぐ近くに!

Img_9394

伸びの途中に、ちょっかい出す奴。
マガンは足下で知らん顔

マガンが足下をちょろちょろ歩き回っていたら、ナベヅルにつつかれてました。痛かっただろうなあ~

Img_9432

えさ場でのケンカは壮絶。
クチバシ、ぱくり!

Img_9443

なにかくっついてますよ

Cimg3417

クレインパークで、本日から「冬の野鳥展」が始まりました。
たくさんの標本が展示してあります。
鳥って、ほとんどが目の前で見ることができないから、こういう風に近くでたくさん見られるとうれしくなっちゃう。

Cimg3420

ゲームもありました。

釣り堀から鳥のカードを釣って、その鳥カードを展示してある標本を見ながら水辺の鳥と山野の鳥に分けて、リストを作っていきます。それぞれ10個集めて、玄関受付で答え合わせをしてもらい正解すると、そのリストの鳥シールがもらえますよ。

今日は水辺の鳥シールをもらいました。
また今度、山野の鳥を集めに行きます!

日々、成長してます

Cimg3415

天気が悪いと、7時はもうこんなに暗い。

7時頃 東干拓 10.5℃ 北 4.5m/s 1020hpa

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -12℃ 最低気温 -17℃
         北北東 3m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -7℃ 最低気温 -12℃
           北 4m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 -3℃ 最低気温 -9℃
    北西 6m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 1℃ 最低気温 -6℃
     西北西 6m/s
     視程 1.2km

Img_9198

マナヅルの幼鳥が、だんだん白くなってきてます。

Img_9204

ナベヅル家族4羽

Img_9263

西干拓に、幼鳥グループができていました。
こっそり、クロヅル幼鳥も入ってるね。

Img_9277

某場所のナベヅルグループ。
近くにいたマナヅル家族が警戒して飛ぶと、あれ?あれ?って感じで辺りを見回して、幼鳥グループ全員でマナヅルについて飛んで移動していきました。
子どもは学習が早いね。

Img_9292

親が縄張り争いの威嚇の真っ最中。
幼鳥も羽を広げて座る行動してました。
親の背中を見て育つんだなあ~

Img_9212

蕨島のM91
2羽でうまくやっているようです。

Img_9312

郊外に縄張りを持つM8。
今年は去年の縄張りにマナヅル3羽家族がいたので、足環のツルと生き別れたか何かして片割れが別のマナヅルと一緒になったんじゃないかと思っていましたが、今日、縄張りから少し離れた田んぼに来ていたM8家族を発見。
縄張りの田んぼを他のツルに取られることってあるのかもなあ~

Img_9237

ハマシギ、みんなこっちむいてどんどん近づいてくる。

Img_9245

空豆かな?いつできるの?

凍えちゃいそうだよ

Cimg3388

寒いです。
窓開けて車走らせる季節じゃないよなあ。
そうしてるけどさ、

7時頃 東干拓 9.5℃ 微風 1024hpa

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -12℃ 最低気温 -18℃
         南 3m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -2℃ 最低気温 -9℃
           東南東 2m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 6℃ 最低気温 -3℃
    南東 1m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 6℃ 最低気温 -1℃
     南東 2m/s
     視程 1.0km

Img_9063

休遊地とは違う場所にたむろする。
好きな場所は、みんな集っちゃうんだね。

Img_9067

みはり番だよ

Img_9069

センターの駐車場裏。
観察センターは、風よけにされてるんだろうか?

Img_9080

はいっちゃだめー

Img_9137

マナヅル家族についてく。
ナベ幼鳥が、マナヅル家族の周りをうろうろ。
ときどき追いかけられてるけど、一緒にいてエサをついばんでます。なかなかにたくましい。

Img_9152

高尾野川の中州で、マナヅルが縄張り争い。
中州の土の中は、たくさんのエサがありそう。
一緒に仲良くお腹いっぱい食べられそうなんだけど、縄張り争いしちゃうんだね。

Img_9090

寒さなんて吹っ飛びそう!

Img_9097

・・・

Img_9112

チョウゲンボウ、きれいね。

今日も元気でした

Cimg3387

寒い寒い

7時頃 東干拓 6.7℃ 東 1.8m/s 1026hpa

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -14℃ 最低気温 -19℃
         南西 2m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -6℃ 最低気温 -12℃
           北 4m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 3℃ 最低気温 -7℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 3℃ 最低気温 -4℃
     北北西 3m/s
     視程 2.0km

Img_8958

朝焼け

Img_8945

そろそろ飛んで移動する?
アイコンタクトしてるのか、辺りをきょろきょろ見回してる。

Img_8964

集る

Img_8987

畑と畑の間
あんまり近づかないでよ

Img_9022

慎重に下って

じっとしてくれて良いのに、少しばかり近づきすぎたみたい。車の存在を気にしながら、少しずつ歩いて遠ざかろうとする。それも、急にではなく、徐々に遠ざかる。

飛べば、銃を持っているような者に対して撃ってくださいっていってるようなものだからなのか?そういう距離感で対応されているように思える。

Img_9025

ある場所の幼鳥グループ。
毎日、少しずつ少しずつ増えてる。

ナベヅル幼稚園ってかんじで、見ているとなんかうれしいんだよねえ。
行動の仕方が、まだまだ成鳥とは違う。
警戒の仕方とかも1羽1羽違ってて、成鳥だったら1羽が警戒すると、他のツルも危ない危ないって感じで警戒が広まっていく感じがあるのだけど、そういうのがまだ無い。そのうち徐々に学習していかなかきゃね。

Img_9041

こんなに広い干拓地なのに1カ所にたくさんのツルが集っているのは、ナベヅルが群れる動物なんじゃないかなあ?と思ってしまう。本当のところどうなんでしょ?

Img_9048

状況的に、飛ばさずには移動できなかった。
飛ばすつもりはなかったのだけど・・・

撮っては見たものの、あまりこういうシーンの写真は好きではないなあ。のんびりしてるツルが好きだ。
飛んでいる間中、「どうかどうか、防鳥糸にかからないで・・・」と祈らずにはいられなかった。

愛が足りないのは、私でした

Cimg3383

7時頃は、こんな。

7時頃 東干拓 8.6℃ 北東 2.7m/s 1025hpa

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -14℃ 最低気温 -19℃
         南 1m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -6℃ 最低気温 -13℃
           北 4m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 0℃ 最低気温 -8℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 2℃ 最低気温 -5℃
     西 2m/s
     視程 2.0km

Img_8684

朝のねぐら。
お寝坊さん達なのか?
それとも飛び立った後に戻ってきたツルたちなのか?

Img_8692

日が差して、きらきらきれいね。

Img_8724

こっそり群れてます。

Img_8759

農家さんの近くで

Img_8800

冬の思い出

ナベヅルが川に入ってるのって珍しい。
マナヅルがいると、近くに降りやすいんだろうか?

Img_8835

おぼれてるわけじゃないよ

Img_8894

おいしい~
食べてるときって、うれしそうに見える。

Img_8717

コチョウゲンボウだった。
すぐ横にハクセキレイが止まってたんだけど、獲物としては大きすぎるんだろうか?

Img_8929

青い鳥にげた