いましたよ。

Cimg1002

晴れ。今日は出水市長・市議の選挙日です。
今まで選挙カーが走り回っていた市内やここ荒崎も、久しぶりの静寂。
農作業されている方も、昨日よりは少なめ。

10時20分頃 観察センター前 16.8℃ 北北東 2.4m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 8℃ 最低気温 -3℃
         西南西 4m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 9℃ 最低気温 -1℃
           0m/s
           視程 
-km

平壌 最高気温 17℃ 最低気温 5℃
    0m/s
    視程 -km

ソウル 最高気温 18℃ 最低気温 5℃
     東北東 2m/s
     視程 -km

Img_0463

今日も、センター前農道の一本西の農道上に2羽いました。

Img_0466

並んで食べてます。

Img_0472

向こう側の斜面に座り込んでる?
時折、頭がぴょこっと見えました。
もうこの2羽は、北帰行は無理かなあ・・・

Img_0474

堤防好きのイソシギ。

2羽の生活

Cimg1000

快晴。
今日明日は、荒崎も農繁期。
田植機があちこちで作業中。

9時20分頃 観察センター前 13.5℃ 北東 2.8m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 8℃ 最低気温 -3℃
         南 1m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 9℃ 最低気温 -1℃
           北 4m/s
           視程 
-km

平壌 最高気温 14℃ 最低気温 1℃
    0m/s
    視程 -km

ソウル 最高気温 13℃ 最低気温 4℃
     西北西 2m/s
     視程 -km

Img_0356

今日は、朝から2羽。
農作業のトラクターを避けて移動しつつ、ゆっくりします。

Img_0358

しばらく邪魔が入らないと、座り込み。
足こぶではない方が、座っていることが多い。

Img_0382

足こぶがとことこ自由気ままに歩き回って移動するので、気がついたら田んぼ2枚分ぐらい離れてしまいました。
10時になってすぐ、急いで飛んで足こぶの元へ飛んで移動。

かなり低い飛翔。荒崎から別の場所への移動は難しいかも?

Img_0389

やっと農道が空いて、エサを食べるツルたち。

Img_0461

お昼近くになると、作業していない田んぼに行って座り込みとお昼寝。

Img_0415

チュウサギ。レンゲ畑もそろそろ見納め。

Img_0429

コチドリのアイリングがとれるとうれしい。

Img_0430

地面にぺたりと座り込んで寝ちゃった。
こんなの見てると、そこから動けません。

Img_0454

コアオアシシギがきてるよと、敬愛なるT先生から教えていただきました。
後ろはタカブシギ。

帰還

Cimg0999

朝のうち、曇りだったけどだんだんいい天気に。

9時40分頃 観察センター前 13.9℃ 北東 2.7m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 7℃ 最低気温 -6℃
         南西 3m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 9℃ 最低気温 -1℃
           東南東 1m/s
           視程 
-km

平壌 最高気温 13℃ 最低気温 1℃
    0m/s
    視程 -km

ソウル 最高気温 14℃ 最低気温 5℃
     北東 2m/s
     視程 -km

Img_0277

朝9時40分、荒崎に着いたらナベヅルが1羽だけしかいませんでした。
家を出る9時20分ぐらいまで、ライブカメラで4~5羽が映っているのを見ていたのに・・・
辺りを回って見てみましたが、見つかりませんでした。
9羽のナベヅルが北帰行した?

Img_0282

このツルは何で残ったんだろう?と見ていたら、
左側の初列風切羽のほとんどが損傷しています。

Img_0284

右側の初列風切羽は、真ん中の3本がきれいにない。

Img_0340

お昼過ぎ14時頃まで1羽でうろうろしていましたが、頭の裸出部は常に赤く緊張しているようでした。

Img_0348

夕方、16時50分ツル仲間のI田さんからメールで、ナベヅルが2羽になってる!と伺って早速荒崎に。

Img_0351

足こぶナベヅルが帰ってきて?いました。
心配で戻ってきたのかな?2羽になってます。

帰宅して、ライブカメラでねぐら入りを見ていたら、ふと気づくと1羽しかいない。
18時50分、荒崎の元ねぐらにぽつんと1羽でねぐら入り。
もう1羽はその前に、1羽で他の場所へねぐら入りしちゃったんだろうか?

Img_0308

西干拓のオグロシギなんかはもう見当たらなくなって、タカブシギやアオアシシギだけ見ることができました。この良い天気で、鳥たちもまた渡りを再開したかな?

ひんやり

Cimg0997

朝のうち、小雨。相変わらず寒い。
空も、冬のよう。

10時15分頃 観察センター前 9.5℃ 北東 3.7m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 3℃ 最低気温 -7℃
         東北東 1m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 7℃ 最低気温 -6℃
           西 5m/s
           視程 
-km

平壌 最高気温 13℃ 最低気温 0℃
    0m/s
    視程 -km

ソウル 最高気温 11℃ 最低気温 1℃
     北 1m/s
     視程 -km

Img_0163

今日も、荒崎に10羽勢揃いですが・・・
農道になが~く広がっています。
手前にいた2羽。
右にいる幼鳥の足が、ちょっと腫れているように見える。

Img_0171

真ん中付近に固まって過ごしている5羽。

Img_0174

1羽1羽広がって過ごす3羽。

Img_0160

成鳥2羽でくっついて過ごしていたうちの1羽が、上空をぐるっと飛んで農道を越したところに着地しました。どこもおかしくはなさそうな成鳥。足の悪いツルに付き添って残っているのかな?

Img_0237

オバシギとタカブシギ?
今日も天気が悪かったせいか、いろいろいましたよ。

Img_0123

昨日、夕方荒崎へねぐら入りを見に行きました。
17時頃、荒崎にはすでにツルは8羽しか見当たりませんでした。
2羽はすでにねぐら入りした後か?
17時50分頃から、ツルの群れの真ん中付近にいた成鳥が、辺りを見回しながら鳴き出しました。

Img_0126

17時54分ねぐら入り。どこかへ飛んで行きました。

Img_0133

後を追いかけて飛んだ。この後ろに1羽も。

Img_0142

荒崎で一夜を過ごしている1羽と、その後追っかけて飛んで移動した1羽。
何か、お休み前の会話があるんでしょうか?