本日10/2(水)の日記

Img_1596

晴れ

11時00分頃 荒崎観察センター前 27.1℃ 東 2.0m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 17℃ 最低気温 5℃
         南南西 3m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 18℃ 最低気温 6℃
           6m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 21℃ 最低気温 15℃
    南西 2m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 22℃ 最低気温 16℃
     西 3m/s
     視程 6.0km

Img_4440

骨が悪いナベヅルは、朝一番蛇淵川の河口に
「ピルっピルっ」と、等間隔に鳴いている

Img_4451

堤防際のコンクリートの所を羽ばたきしながら走り出した

Img_4460

飛ぶけれど、まだまだ海面すれすれ

Img_4470

河口の真ん中付近でもこの高さ
羽の曲がりが普通のツルよりも大きい気がする
悪い翼の形に合せて正常な方の翼も同じ形にしているのかも

Img_4474

東干拓の堤防が近づくと、その上昇気流にのれるように一所懸命羽ばたいている様に見える
そして徐々に上昇

Img_4483

堤防を越えた

Img_4499

そこからは滑空するように田んぼに降りて、道路に上がった
ごくろうさま
これを毎日していたのね

Img_4522

羽が抜けてるナベヅル
今日は、羽ばたきを見るためねばりましたが、全然羽ばたかない
ずっと稲穂を食べてます

1時間を過ぎた頃、ようやく羽ばたき
右の初列風切りは生えてません

Img_4528

左も抜けてるところは生えてない様子
昨日の羽ざやのようなものは一帯??
角度でそのように見えたのでしょうか?
また、近づけるときに見てみないといけないですね
寄せてくれるといいのですが・・・

10/1(火)の日記

Img_1595

晴れ
今日から東干拓の目隠し網で囲われている先の堤防や田んぼは、ツルの保護区となりました。人や車両の立ち入りは禁止です。皆様のご協力、お願いいたします。

10時20分頃 荒崎観察センター前 24.6℃ 北東 2.1m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 23℃ 最低気温 6℃
         東南東 2m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 23℃ 最低気温 12℃
           3m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 26℃ 最低気温 15℃
    0m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 16℃
     東北東 3m/s
     視程 20.0km

Img_4379

海にはナベヅルはいなさそう
そして、東干拓の堤防際に白い点が

Img_4379_2

アオサギの左側のこの白いのがナベヅルかな?
どうかな?

早朝は海にいたそうなので、いるのは確実

Img_4403

羽が抜けてるナベヅルを、羽を広げるまで見てみる

Img_4404

羽ざやのようなものが見える気がする・・・が・・・
翌日の観察に続く

Img_4390

保護区の境に目隠し網が設置されます
その支柱の設置

Img_4386

鉄の棒に擦れて網が破れてしまわないように、あらかじめ棒に網を張っていきます

Img_4431

東干拓でエリマキシギ1羽が来てました
ちょっと驚かしたかも?

9/30(月)の日記

Img_1594

くもり、お昼頃から雨になる

10時05分頃 荒崎観察センター前 25.3℃ 北東 1.4m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 18℃ 最低気温 3℃
         0m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 24℃ 最低気温 12℃
           4m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 26℃ 最低気温 16℃
    0m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 18℃
     東北東 1m/s
     視程 15.0km

Img_4305

稲を刈った田んぼで落ち穂拾い
周りにはアオサギが

Img_4369

お昼過ぎ頃には、カラスやトビ、アオサギがナベヅルの周りにいっぱい
ナベヅル、大丈夫?健康だよね?

Img_4326

稲穂の実った田んぼの中にぽつりと稲刈りが終わった田んぼ
その中に、落ち穂を求めて?羽が抜けたナベヅルがやって来ていました

Img_4325

今日で9月も終わり
明日からは東干拓の保護区期間が始まります

今朝は、早くから監視小屋になるコンテナハウスが運ばれてきていました

Img_4353

東干拓で、アカアシチョウゲンボウなのかチゴハヤブサなのかわからないのがカラスに追われて飛び回ってました

カラスがだんだん多くなってきてるからなあ・・・

Img_4348

西干拓でやけに赤いモズが・・・
遠いのとすぐに飛んでしまって
アカモズ?それとも普通モズ?
ちゃんと見て撮れてばなあ~

9/29(日)の日記

Img_1593

小雨が降っている

10時55分頃 荒崎観察センター前 23.9℃ 微風 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 17℃ 最低気温 10℃
         西北西 4m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 24℃ 最低気温 13℃
           2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 25℃ 最低気温 15℃
    0m/s
    視程 9.0km

ソウル 最高気温 24℃ 最低気温 15℃
     東北東 4m/s
     視程 7.0km

Img_4288

今日も東干拓でアオサギたちと一緒に過ごす骨の悪いナベヅル
今年はあちこちで稲刈り後の二番穂を耕耘している田んぼが多い
二番穂を残してくれるとツルのエサになっていいのだけれど・・・
なにか、肥料的な効果が見込まれていたりするんだろうか?

Img_4303

羽の抜けてるナベヅル
そろそろ稲穂が実る頃、農家さんは案山子を立てる
ツルは嫌がられてるかもね

9/28(土)の日記

Img_1592

晴れ

11時10分頃 荒崎観察センター前 24.6℃ 北東 1.2m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 25℃ 最低気温 11℃
         南南西 3m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 24℃ 最低気温 12℃
           5m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 20℃ 最低気温 16℃
    0m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 18℃ 最低気温 14℃
     東北東 2m/s
     視程 10.0km

Img_4246

東干拓保護区内の堤防水路際にアオサギたちと一緒に過ごす、骨の悪いナベヅル

Img_4263_2

車を止めずに走りすぎていくと、アオサギたちは飛んで逃げてもナベヅルはこちらをうかがいつつ飛ばない、飛べない?

Img_4276

羽の抜けたナベヅルは、稲穂が実っている田んぼの隣にまだ水が張ってある成長しつつある稲の田んぼがある場所で過ごしている

水場と採餌できる場所が近くにある便利なところが良いみたい