Img_2057

晴れ
カスミが少し・・・

9時20分頃 東干拓監視所前 9.6℃ 0m/s
 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 0℃ 最低気温 -10℃
         南西 5m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 2℃ 最低気温 -7℃
           - 2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 6℃ 最低気温 -2℃
    0m/s
    視程 8.0km

ソウル 最高気温 6℃ 最低気温 1℃
     北北東 2m/s
     視程 3.0km

Img_3651

9:00頃、空を見上げてるマナヅルが東干拓に
珍しくクロヅル幼鳥も一緒

Img_3656

のんびりナベヅル
マナヅルがいなくなった分、のんびりとゆるゆる過ごしてる様に感じるのは私がナベヅル好きだからか・・・

Img_3660

10時頃、東干拓から荒崎上空を経て北帰行にむかうマナヅル13羽とクロヅル幼鳥1羽
徐々に飛び出してきて、10:21にはマナヅル24羽とクロヅル1羽が雨掛山を越えて見えなくなったけれど、10:28 25羽全てが荒崎に戻ってきた

Img_3682

その後も、10:36 飛び出し荒崎に戻り
10:55 またも飛び出し(同じメンバーなのか?クロヅル幼鳥含む)荒崎に戻ってきた

本日は北帰行無しでした

Img_2062

お昼の観察センター前

Img_2069

下クチバシが曲がったナベヅル成鳥
水を飲むのに苦労していた

Img_3740

旭の近くで過ごすナベヅル
ナベヅルの群れも近くで過ごしていた
最近では秋には使わないのに、春近くになると集まるようになる

Img_3768

寒緋桜とメジロ

Img_2081

寒緋桜、満開です

北帰行第8陣

Img_2056

うすくカスミ
風が冷たい

9時15分頃 東干拓監視所前 15.8℃ 北 2.3m/s
 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -4℃ 最低気温 -13℃
         西 2m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 -1℃ 最低気温 -10℃
           - 1m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 5℃ 最低気温 -3℃
    0m/s
    視程 8.0km

ソウル 最高気温 6℃ 最低気温 0℃
     北東 3m/s
     視程 4.0km

Img_3448

荒崎の保護区内北の方、家族でのんびり過ごすマナヅル
力温存?

Img_3466

羽づくろいしたり、羽ばたきしてみたり
あちこちを見渡して飛び立つのを待っているかのようなマナヅルたち

Img_3453

ナベヅルはしきりに採餌

Img_3488

ちょっとかすんでるけれどなあ・・・
今年のマナヅルたちの北帰行は、何でもありだから

10:20頃 マナヅル7羽と4羽が荒崎から飛び出してきた
羽数調査場所上空で旋回
月を横切っていく

Img_3496

次々とマナヅルが飛び出してきて、高く高く江内上空で旋回するグループや荒崎で旋回するグループ

Img_3500

ああ、帰っちゃうね

Img_3538

ナベヅルもマナヅルに混じって飛び出してきた
まだナベヅルは、いてよ

Img_3556

10:40頃には一度飛び出すツルはいなくなったけれど、50分頃からまた飛び出してきたり、上空高い所で旋回していたツルたちがあちこちから山沿いや蕨島方面、港方面へと進み出した

本日の北帰行は合計131羽でした

内訳は
マナヅル 127羽
ナベヅル 4羽

Img_3643

荒崎郊外の縄張りを持つものや、荒崎の中でも群れとは離れて行動しているマナヅル家族は残っているみたい
数えられただけでもマナヅルは、後100羽前後、それ以上?いるような感じに見えました

北帰行第7陣

Img_2055

晴れ
風はないもののカスミは濃い
荒崎、東干拓から紫尾山・矢筈岳が見えない
普通だったら北帰行がないレベル

8時40分頃 東干拓監視所前 9.4℃ 0m/s
 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -6℃ 最低気温 -14℃
         南 1m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 -3℃ 最低気温 -12℃
           - 2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 4℃ 最低気温 -5℃
    0m/s
    視程 9.0km

ソウル 最高気温 5℃ 最低気温 -1℃
     北北東 2m/s
     視程 4.0km

Img_3201

東干拓にもまだパラパラとマナヅルがいる
じっと空を見ていたり、のんびり食べてるものも

Img_3226

10:06 空はかすんでいるけれどマナ3羽+4羽が飛び出してきて旋回、雨掛山の山陰に隠れて見えなくなる

これだけでもう北帰行は無いかしらと思っていたら、先に飛んだ7羽に影響されたのか、10:25 マナヅルがあちこちから飛び出し上がり始めた

Img_3255

光沢のある翼がとても美しい
羽ばたきは風が緩やかなせいか、この間までの必死の力強さまではない

Img_3332

羽数調査場所上空で旋回
上昇気流を探している

Img_3341

まだ行かなくて良いよ
ナベヅルも4羽飛び出してきた
マナヅルと一緒に旋回していたけれど、あまり遠くまで行かず荒崎に戻ってきた

Img_3362

10:25頃から西干拓上空で旋回し始める

Img_3373

Vの字になって野口港方面へ行くツルたちも

視界が悪く、少しでも見える場所を探してるのかなかなか行く気配がない
北帰行出来たツルたちは、すうっと山沿いを飛び越えていったツルたちか、一直線に野口港へ向かったツルたちだったように思う

Img_3420

マナヅルにつられて飛び出してきたのか、またナベヅル2羽が北帰行に向かうけれど途中で戻ってくる

11:10頃に飛んで行ったのが今日最後の北帰行していったツルたち

本日の北帰行 マナヅル142羽でした

Img_3395

旋回するツルたちに混じってハヤブサとノスリも飛び交います