Img_2809

曇り 
肌寒い、花冷えしてます

9時05分頃 東干拓 14.4℃ 北 2.6m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 6℃ 最低気温 -2℃
         西 6m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 15℃ 最低気温 2℃
           - 3m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 20℃ 最低気温 6℃
    西 2m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 18℃ 最低気温 6℃
     西 1m/s
     視程 13.0km

Img_0273

朝、東干拓に到着したとき、荒崎からツルの群れがどっと飛び上がって西干拓や古浜、東干拓に向かって飛ぶのが見えた

元東干拓監視所前近辺に5羽降りてきた
降りてすぐさま採餌
幼鳥ばっかりのグループ

Img_0278

古浜には、4羽家族とそれにひっついてきたんだろう幼鳥2羽

Img_0284

西干拓に大きな群れが2つ

Img_0298

荒崎の採餌場に集まる群れ

Img_0306

ここにマナヅル幼鳥が混じってました

まだ今日までは、荒崎の保護区内は関係者以外立ち入り禁止です
今日も何台かの車が、このツルの群れの中へ車を突っ込んでいったそうです
私は何故そういうことが出来るのか?理解できません

ツルを見ていただくのは大歓迎なのですが、ツルを追いかけ回して飛ばして回ったりするのは止めて欲しいなあと思うのです

Img_0251

今日も1羽で、市街地に近い場所にいたマナヅル
律儀だなぁ

Img_0277

古浜の田んぼにいたクロツラヘラサギとヘラサギ
荒崎が使えなくなったから、こっちに移動してきた模様

Img_0321

春ですねえ~
イソヒヨドリ♀

Img_0353

トビに飛ばされちゃったアカツクシガモ
この後アスファルトに座ってぬくぬくしてました

Img_2787

夜から降り続いていた激しい雨は、朝になって収まりつつもまだぽつぽつ降っていた

10時頃 東干拓 18.6℃ 西 2.4m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 9℃ 最低気温 -6℃
         南南東 2m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 14℃ 最低気温 0℃
           - 2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 17℃ 最低気温 6℃
    北東 1m/s
    視程 8.0km

ソウル 最高気温 18℃ 最低気温 9℃
     東北東 2m/s
     視程 9.0km

Img_2789

雨掛山も雲の中

Img_0133

センター前から西側に一本向こうの道路にエサが撒かれて居るみたい
道路の西側に多くのツルが集まっています

Img_2804

道路東側の群れ

Img_0165

ツルがあわてて道路から飛び降りだした

Img_0186

農家さんが土を積んで道路を走ってきたみたい
何度も何度も往復しているようで、その度に飛ばされてました
道路の上のエサが食べたいだろうにねえ

アスファルトの道路を走ってくれればいい話だと思う
大体31日まではツル保護会に貸していて貸出料も払われている期間なのになあ
なんだか釈然としません

Img_2798

センター前の道路では、マナヅル幼鳥が飄々と採餌

Img_0124

市街地に近い田んぼで、マナヅル成鳥(亜成鳥かな?)がゆっくり過ごしています
右足の足指がないみたい
最近ケガをしたのか?腐れかけてるようにも見える
泥汚れだけであったならいいのだけれど・・・

羽根はしっかりしているようで飛べるみたいだし、捕獲は出来ないだろうと思います

Img_2782

朝から雨です

9時55分頃 東干拓 15.8℃ 南西 3.7m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 7℃ 最低気温 -3℃
         西北西 4m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 13℃ 最低気温 2℃
           - 4m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 14℃ 最低気温 6℃
    0m/s
    視程 9.0km

ソウル 最高気温 18℃ 最低気温 8℃
     東北東 3m/s
     視程 11.0km

Img_2783

朝から雨が降っていて、ほとんどのツルは荒崎の観察センター西の田んぼに集まっています

Img_0074

じっとして、雨にうたれてます

Img_0083

センター前の道路上で、マナヅル幼鳥1羽が離れて採餌中

Img_0094

昨日見た市街地に近い田んぼで、マナヅル1羽が今日も同じ場所で採餌していました

M先生によると、朝早い時間に荒崎方向から飛んで来るマナヅルをみたそう
とすると、ねぐらは荒崎で他のツルと一緒に寝て、ここへ出勤?

今日はナベヅル幼鳥がいないところを見ると、ナベヅル幼鳥は荒崎の群れの中なのか?
とにかくお騒がせな1羽です

Img_0062

東干拓でシマアジ1羽
メスもいたらしいけど、私が見たときはわからず

Img_0050

食べてるときはうれしそうに見える~
アカツクシガモも雨に打たれながら採餌してました

韓国のニュース

珍しいマナヅルの群れ群舞  アジア経済ニュース(3/24付)

23日、忠清南道瑞山から天然記念物203号に指定されたマナヅル50〜60羽が群れをなして移動する珍しい場面が演出された。

マナヅルは10月下旬に韓半島に降り立ち、翌年3月下旬に戻る冬鳥だ。
1945年以前までは1000羽ほどの群れが見られたが以後減って、最近ではわずか20〜30羽の群れも見つけにくくなっている。

写真がナベヅルのようです。
もしかしたら、ナベヅルの群れなのかも。

ナベヅルの最後の群舞 KPPA (3/27付)

浅水(チョンス)湾間月号での今年のシーズンナベヅルの最後の群舞