強いマナヅルと工夫するナベヅル

Cimg3520

今日は天気良く、早朝から明るかった。

7時頃 東干拓 5.9℃ 北東 2.7m/s 1019hpa

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -16℃ 最低気温 -22℃
         0m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 -7℃ 最低気温 -14℃
           北 9m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 2℃ 最低気温 -5℃
    0m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 5℃ 最低気温 1℃
     東北東 2m/s
     視程 1.2km

Img_2589

朝になって初めに動き出すのがナベヅル。
朝、荒崎からどんどんナベツルが移動してくる。
東干拓のねぐらからも飛んで、そして途中から歩いて餌が撒かれた道路を目指してくる。

Img_2593

その頃、多くのマナヅルはまだねぐらの中。
ヘラサギも一緒。何ヘラサギかは、寝てて確認できず。

Img_2598

そのうちゆっくりとマナヅルが移動してくると、餌のある道路上にマナヅルが進入!ナベヅルはマナヅルに押し出されて、道路下に追い出されて田んぼをつついて採餌するようになる。

Img_2608

手前で仲良くカナダヅルとナベヅルが何かをついばんでいる。
オレンジ色の小麦の粒は遠目には見えないけど、餌があるんだろうなあ・・・

Img_2712

この郊外の場所は、マナヅルM8家族が使っていた縄張りだったけれど、今は違う家族が使っている。シーズン当初もM8とは違う家族が使っていた。マナヅルの仲間同士でも、縄張り争いが起こっているみたい。

また、ついこの間までナベヅル家族が使っていた縄張りを、マナヅル家族が侵入しそのうちに乗っ取ってしまっている場所も多く見かける。
弱肉強食の世界。

Img_2625

ナベヅルは200~600ほどの群れになって、郊外の田んぼに何グループも降り立っている。静かで田畑が広がるとても良い場所をツルはよく知っている。
荒崎近辺の餌になるものは、もう食べ尽くしてしまったんだろうか?

Img_2654

昨日の雨とはうって変わって、今日は暖かくて、羽づくろいやのんびり過ごすツルも多かったです。

Img_2676

水たまりがあちこちにできた。

Img_2633

カモが盛大に飛び出すと、どこかにハヤブサ。