北帰行第15陣

Dscn5167

北帰行直前の荒崎センター前
行人岳方向は若干霞気味で雲もある状態

Dscn5163

マナヅル落ち着かない様子
どうするのか、相談中?

Dscn5180

そわそわ空を見てたり、羽繕いしてたり
そのうちに、じわっとお互いの距離を広げて10時過ぎに飛び立ち、北帰行していきました

Img_1634

9:56 飛び立ったのはナベヅル
それを見て、マナヅルがさーっとあちこちから飛び立ち始め、蕨島方面で旋回
そのあとは、ナベヅルが次々飛びはじめ、徐々に雨掛山方面で高く上がって旋回

Img_1650

ナベヅルの中にひときわ白い個体が
よく見るとカナダヅル1羽が混じって飛んでました

この群れが、このカナダが飛んでいくのかどうか?
かかりきりで見続けます

ようやく見えなくなると、ほっとする~
その後も帰ってこないかどうか?羽数調査場所は緊張が続きます

Img_1657

ずっと西の方で旋回していたナベヅルの群れがようやく進み始めました

本日の北帰行は、9:56~11:41
マナヅル15羽 ナベヅル838羽 カナダヅル1羽 合計854羽
でした

もうマナヅルはあと数羽しかいない?
ナベヅルは、あちこちでゆっくりと過ごしています
最近群れが入らなかった場所でも、ナベヅルの群れが復活してるみたい

北帰行第14陣

Dscn5104

東干拓に朝のうちに集まってたマナヅル
+あともう一群れ

あんまり熱心に食べずに空見てたりきょろきょろしてる
今日も北帰行飛びそうだね

Dscn5116

観察センターから見えるマナヅルたちも、羽づくろいしたりぼーっとしてたり北帰行しそうなのがいる

Dscn5121

とぶよー、帰るよーってマナヅルが、何羽か顔を見合わせて飛び立ち始めると、次々に他の場所にいたマナヅルたちもそろって飛び立ち蕨島方向から北帰行

Img_1629

そのうちナベヅルもパラパラ飛び立って旋回
時間がたつにつれ、山越えルートも多くなって高いところから北帰行

本日の北帰行は、9:45~11:20
マナヅル139羽 ナベヅル1,308羽 計1,447羽

残りのマナヅルはあとちょびっと
マナヅルが飛び立ち終わった位に荒崎で見てるとあと20~30?羽といった感じ

ただこれからは、方々に出かけてるのやら、もともと荒崎の外で越冬していた家族やらが毎日荒崎に戻ってきてる風な数の増え方をするので、朝数えていても、あれえ?増えてる・・・な時期です

Dscn5108

マナヅルが少なくなったからか、ナベヅルが出水の生活を謳歌してます

Dscn5127

観察センター1階でコーヒー飲みながら鶴見
しあわせ

窓の中、あたたかいところからツルを見る
人間の世界と、ツルの世界
ある程度の距離を保って尊重し合うのが理想
いろいろ考えてるとおセンチになってしまうのは何故だろう?

Dscn5144

足のお手入れに余念がありません

Dscn5145

エサを探してあちこちほじくりまわしてるものだから、くちばしが土まみれ
田んぼのあぜは壊れ放題
それでも農家さんが土の畔を残してくれてるからこんなにツルも集まって・・・

Dscn5149

一所懸命踊ってみてるのに、相方はじーっと見てるばかり・・・
子供も、じーーーーーーーーーーっ
結局相方は踊ってくれなかった・・・
一羽で盛り上がっててなんか切ないよ

Dscn5112

マガン、まだナベヅルに紛れて越冬中
かくれんぼがうまいです