Img_4998

晴れ
いい青空です

12時頃 東干拓 20.8℃ 北 1.3m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 1℃ 最低気温 -6℃
         東南東 2m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 7℃ 最低気温 -4℃
           2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 13℃ 最低気温 7℃
    西北西 2m/s
    視程 0.5km

ソウル 最高気温 14℃ 最低気温 10℃
     南南西 3m/s
     視程 2.5km

Img_4999

昼には撒かれた小麦もなくなった
小麦を食べるようになったツルが増えたよう

Img_5000

ゆっくりのんびりの2羽
兄弟かな?

Img_5015

カナダヅル家族も食べるのに必死
特に幼鳥が

Img_5018

だんだん生え替わってきてるのだろうけど、バンビみたいだよ

Img_4949

曇り、時々雨
雨がうっとおしい・・・

7時30分頃 東干拓 14.1℃ 北東 0.6m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 0℃ 最低気温 -8℃
         北東 5m/s
         視程 1.9km

ウラジオストック 最高気温 13℃ 最低気温 10℃
           2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 16℃ 最低気温 8℃
    西北西 1m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 15℃ 最低気温 4℃
     北東 3m/s
     視程 6.0km

Img_4951

東干拓も、野菜の植え付けが進んできたようで防鳥糸が目立ってきています
ツルがかからないように、銀テープいっぱい

Img_2598

二番穂はどんどん食べ尽くされてきています

Img_4950

監視ご苦労さん
あなたはいつ食べてるの?

Img_4963

すっくと首を伸ばしてるのは、辺りを警戒している姿

四万十市にナベヅルが12羽飛来

四万十市にナベヅルが12羽飛来 高知放送(11/20付)

ツルの越冬地づくりに取り組む四万十つるの里づくりの会が20日朝、四万十市の田園地帯で首や頭が薄茶色の若鳥3羽を含めたナベヅル12羽を確認した。幡
多地域では今シーズン確認された群れでは最も多いという。四万十市では今月7日に初めて3羽のナベヅルが確認され、田んぼに落ちた稲穂を啄む姿が見られて
いた。冬の訪れを告げるナベヅルは降り注ぐ柔らかい日差しのもとゆっくりと羽を休めていた。

Img_4890

風が冷たい
青空がときおりのぞくけれど、ほとんど曇りの1日

7時50分頃 東干拓 14.6℃ 0m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -4℃ 最低気温 -15℃
         南 1m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 3℃ 最低気温 -8℃
           3m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 9℃ 最低気温 1℃
    北西 1m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 10℃ 最低気温 3℃
     北東 2m/s
     視程 3.0km

Img_4871

7時30分過ぎてもこれだけねぐらに残ってるツルたち
寒くてねぐらから出たくないのか?とか、布団にくるまっていたい私は思っちゃう

Img_4888

たくさん食べなさい~
じっと見守ってる風の成鳥を見ると和みます
カナダヅル家族、仲良いよね

Img_4891

東干拓監視所前
手前はツルたち
奥のカモが・・・・・・恐い

Img_4908

シロハラをあちこちで見ました
ツグミ、シロハラ来てるみたい
他にも来てないかなあ?と期待

Img_4915

見返りチョウゲンボウ