Img_0758

雨、ぱらぱらと降ってました。

10時30分頃 観察センター前 23.9℃ 南南西 2.0m/s 1005hpa   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 30℃ 最低気温 16℃
         南南東 2m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 20℃ 最低気温 11℃
           南 5m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 19℃
    東南東 2m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 28℃ 最低気温 19℃
     東北東 4m/s
     視程 2.0km

Img_5377

江内の田んぼに、ナベヅル1羽いました。
アジサイと。
でも、花より団子!
田植えが少しでも遅くなればいいなあ・・・
この付近で田植えされてない田んぼは、この田んぼともう数枚の田んぼだけです。

Img_5359

東干拓の貯水池にキンクロハジロ1羽。
他にはいないみたいだったけど、1羽で雨宿り?

Img_5368

貯水池近辺では、今日もアジサシ類が飛び回ってました。
数は少なくなってる見たい。
居残りか?新しい鳥か?

Img_5371

カルガモたちも田んぼで雨宿り

Img_5397

アオアオシシギ2羽とセイタカシギ1羽は、ずっと荒崎にいるみたい。

Img_0757

雨が降ったり止んだり。
マナヅル2羽は、見つからず。
本当にどこに行ったんだろう?

11時05分頃 観察センター前 25.7℃ 南西 2.7m/s 1000hpa   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 30℃ 最低気温 17℃
         南東 2m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 21℃ 最低気温 13℃
           南南東 7m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 31℃ 最低気温 20℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 31℃ 最低気温 21℃
     北東 2m/s
     視程 1.2km

Img_5310

ナベヅル成鳥1羽は、今日は江内の田んぼの畦にいました。

Img_5317

用水路からの水の引き込み口?を覗いて、まるでアオサギのようにエサを採っているナベヅル。虫が集まっているんだろうなあ。

のんびりのんびり過ごしていました。

Img_5276

東干拓の田んぼに、アジサシ類が今年も群れでやって来ました。やった~

Img_5300

クロハラアジサシが5羽?ハジロクロハラアジサシが15羽?

Img_5305

そして他のよりちょっと大きめに見えた、これもハジロクロハラアジサシかな?

合計21羽。雨が降りだすと水の張ってある田んぼに降りてじ~っとして、雨が止むと稲の間を飛び回って採餌しているみたいでした。

オニアジサシ来ないかなあ?

Img_0756

雨。

6時30分頃 観察センター前 23.8℃ 0m/s 1004hpa   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 31℃ 最低気温 17℃
         東南東 2m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 23℃ 最低気温 12℃
           南南東 3m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 20℃
    南南東 1m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 28℃ 最低気温 19℃
     西南西 2m/s
     視程 1.8km

Img_5179

江内にナベヅル1羽。採餌中。

Img_5187

草みたいなもの食べてます。
1羽でひょうひょうと。

マナヅルは見つけることが出来ず。
どこに行ったの?
気になるところは探しているのだけれど・・・

Img_5214

後ろ髪引かれて東干拓からかえると、飛翔館前の田んぼにアカガシラサギが1羽!

Img_5228

水の張った田んぼに、うろうろして採餌。
今年も見れた!

Img_0755

晴れ

11時30分頃 観察センター前 24.5℃ 北東 2.4m/s 1006hpa   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 26℃ 最低気温 16℃
         西南西 6m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 24℃ 最低気温 9℃
           南南西 2m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 28℃ 最低気温 19℃
    北西 1m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 20℃
     南西 2m/s
     視程 0.7km

Img_5147

江内の道路沿いに、ナベヅル成鳥。
田んぼの上の草地に上がってじっと羽づくろいなど。

Img_5160

時々、まぶたをつぶって眠そう。

Img_5163

首もとアップ
これって何が原因でしょう?

Img_5172

それからゆっくりと、田んぼに出て採餌。
植えたばかりの稲を踏むな~

マナヅルは、見つけることが出来ませんでした。
昨日いた田んぼは、農家さんたちが大勢入って田植え。
2羽いるから目だつはずなのに、辺りを探すけれど見当たりませんでした。
明日に期待。

東干拓では、アジサシ類が8羽ふわふわと堤防沿いを飛んでいるのが見えた。

Img_0754

またしても大雨降り続いています。

11時頃 観察センター前 22.3℃ 北東 2.7m/s 1004hpa   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 30℃ 最低気温 15℃
         南南東 2m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 22℃ 最低気温 11℃
           西北西 1m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 19℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 28℃ 最低気温 20℃
     南南西 2m/s
     視程 0.7km

Img_5078

江内の一本松に近い田んぼに、マナヅル2羽隠れるようにいました。

Img_5080

雨止まないよ~

Img_5087

時々水を振り払います。

こんな雨の中、荒崎で田植えや耕耘されている農家さんが何人もいらっしゃいました。マナヅルがいる田んぼの近くでも、耕耘中。どんどんツルがいられるスペースが無くなっていきます。

Img_5095

江内の田んぼ、荒崎側から4~5枚目位の道ばたの田んぼにナベヅルがひっそりいました。

Img_5091

頭の汚れ具合が、首の羽根の抜け具合が、石垣に同化してちょっと見、わからないくらい。

Img_5114

ブルぶるっと水を払うと、あまりの羽根の抜け具合が露わに・・・雨覆いまで抜けてる!?首はもう本当に羽根がないんじゃないかと言うくらい全体的に抜けてるように見える。体温下がりすぎないか心配です。

Img_5130

荒崎の田んぼに、セイタカシギ1羽とアオアシシギ2羽がいました。久しぶり~。しばらくゆっくりしていってね。