Img_0730

くもり。5月も終わり。

10時30分頃 観察センター前 25.3℃ 北東 2.2m/s   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 31℃ 最低気温 15℃
         西南西 4m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 21℃ 最低気温 8℃
           南東 4m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 23℃ 最低気温 15℃
    北西 2m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 26℃ 最低気温 16℃
     東北東 3m/s
     視程 0.7km

Img_4278

今日も東干拓に骨折したナベヅル。
やっぱり田植えした後の田んぼに入っちゃってる。

農家さんたちは、気が気でない様子。
田植えしたばかりの田に入られると、植えたばかりの苗を踏まれるのが困るとのこと。休耕田があるのなら水を張ってくれればいいのだけど、そんなに都合の良い話もない・・・か・・・

当のツルは、あぜ沿いに田んぼの中を歩きながらあぜをつついているみたい。

その後荒崎に行って戻ってきたときには、ツルの姿を確認できなかった。
どこに行ってるんだろうか?
東干拓は人の通りも多いので、移動が頻繁。
この足骨折のツルを見たい方は、遠目からの観察が良さそうです。

Img_4281

荒崎のツルは、3羽一緒にあぜをつついてる。
この田んぼも居残りヅルには人気だな~
何年か前の越夏したナベヅルもここの田んぼにいたなあ~

Img_4291

うろうろしてたら、下水流のアスファルトの上にツバメが5~6羽座り込んでた。車を止めたらほとんどのツバメは飛んだけど、1羽だけじ~っとしたまま。

距離感が大事です

Img_0729

くもり。梅雨入りするのかなあ?

10時50分頃 観察センター前 24.4℃ 北 1.3m/s   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 29℃ 最低気温 12℃
         0m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 20℃ 最低気温 7℃
           南西 3m/s
           視程 1.0km

平壌 最高気温 25℃ 最低気温 17℃
    0m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 23℃ 最低気温 17℃
     北東 2m/s
     視程 1.8km

Img_4224

10時45分頃、東干拓の田植えが終わった田んぼに足骨折のナベヅルが1羽あぜをつついていた。
田植えしてあるから入って欲しくないけど、ツルにとっては良い湿地?水も飲めるし、風が通ると気温も涼しく感じられそう。

Img_4243

荒崎では、あぜに沿って採餌しながら歩くマナヅル2羽。

Img_4232

ちょっと離れたあぜにナベヅル成鳥も。
良いエサがある様子。
虫みたいなものをつまんでる?

今年は遅くまでツルが多かったせいなのか、田植え済みの田んぼは防鳥糸が設置されていることが多い気が・・・気のせいかなあ?

Img_4248

東干拓に戻ってみると、足骨折ツルはまだ同じ田んぼに。その隣の田んぼ近くには、ハシボソガラスが多くいて、すぐに離れていったけれど飛んだついでに1羽がツルにちょっかいを。

Img_4268

カラスが離れていった後すぐにナベヅルが飛んだ。骨折して露出している骨が飛んでいるときにも尾羽に干渉しているように見える。尾羽もそのせいか、乱れているように見えた。

Img_4277

道路越しの田んぼに移動。
何度かジャンプして、足の骨の形を整えて着地。

隣の畑では、農家さんたちがジャガイモの収穫中で、カラスもいない様子。この距離だと農家さんたちは干渉しないとわかっているようだ。人を利用していながら人との距離も見つつ、安全な場所だと判断している。

見つかりました

Img_0728

だんだんと暑くなってきました。

10時30分頃 観察センター前 24.8℃ 北 1.8m/s   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 27℃ 最低気温 10℃
         南南西 3m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 20℃ 最低気温 5℃
           北北西 3m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 28℃ 最低気温 16℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 26℃ 最低気温 16℃
     南西 3m/s
     視程 1.8km

Img_4189

荒崎の田んぼに、ナベヅル。
マナヅルのいるところの隣の田で過ごしてました。

Img_4193

マナヅル2羽は固まって行動。
仲が良い。

Img_4197

東干拓にナベヅルいたよと、鶴見のおばさまに教えてもらった。
水路に入ったりもしていたらしい。
それで見えなかったか!
よかった~。

Img_4202

道路越しの田では、トラクターが作業中。
人気が多いところが安心だったんだろうか?

ここ何日かは、トラクターが多くて通行するのを遠慮していたジャガイモ畑や田んぼ付近などで過ごしていたのかもしれない。

足の傷はふさがってるように見える。

Img_4210

移動は何度もジャンプしながら。

Img_4213

骨折した足の収まりが良いように何度も飛んでいるのだろう。
あり得ない足の形

口を開けてハアハアと息をしていたりもしてたので、水路に入るのも水を飲んだり、暑くて涼むためということもありそう。

とにかく見つけられて良かった。
教えてくださったおばさまに、感謝感謝。

Img_0727

くもり
お昼近くになると、だいぶ日差しも強く暑くなってくる。

11時40分頃 観察センター前 23.9℃ 北東 2.7m/s   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 23℃ 最低気温 7℃
         南東 1m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 18℃ 最低気温 6℃
           南西 6m/s
           視程 5.0km

平壌 最高気温 27℃ 最低気温 14℃
    東 1m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 26℃ 最低気温 16℃
     北東 3m/s
     視程 1.0km

Img_4187

荒崎の休耕田?それとも牧草の畑?に、マナヅル2羽とマナヅル1羽が採餌しながらすごしています。草丈が高く、採餌して首を下げていると、ツルの姿が隠れて見えないくらい。隠れるにはちょうど良いかな。

昨日までいた田んぼは、耕耘されて田植えの準備がされていたみたい。
どうか、ツルたちが過ごせる休耕田が1枚でも2枚でもありますように。

足骨折の個体は、今日も見つけきれなかった。

田植えをされた田も多くなってきて隠れる場所は少ないと思うのだけど、何せ飛べるツルだったのでどこまで探せばいいのか・・・

今までいた下水流は、牧草の刈り取りがほぼ終わっていて2~3枚残る草地やヤブの他は、土が見える状態の田が多い。
古浜はすでに田植えが終わっていて、東干拓との間のヤブがどうかな?というくらいで見て回るけれど、姿は見えない。

東干拓の田植え済みの田んぼの他は、農家さんがたくさん入っていてジャガイモの収穫が目立つ。ツルがいれば、大きく見回りすれば見落とししそうになさそうだし、
西干拓も、田植えが終わっていていれば目立ちそうだし、これまであのツルは西干拓にいたことはなかったと思うので回ってないのだけど・・・

そしてそろそろアオサギがキレイな夏羽で、はっと振り返るとアオサギということが多くなってきた。

もう、夏も近い。

Img_0726

晴れ

12時頃 観察センター前 23.9℃ 北東 2.0m/s   

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 23℃ 最低気温 6℃
         北東 5m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 13℃ 最低気温 6℃
           南 2m/s
           視程 5.0km

平壌 最高気温 26℃ 最低気温 15℃
    0m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 25℃ 最低気温 15℃
     南南西 4m/s
     視程 1.2km

Img_4174

今日のツルたちは、荒崎の今までいた田んぼより北側に移動。今までいた田んぼは農作業されたみたいで、そのままいられなかったみたい。

あぜの草の穂をマナヅルたちはついばんでました。

Img_4142

近くにナベヅル成鳥も。
今日も足骨折のナベヅルは見つからず。