Img_1542

豪雨になったり、弱まったり、一瞬止んだり

11時20分頃 荒崎観察センター前 26.1℃ 微風 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 24℃ 最低気温 13℃
         西南西 4m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 24℃ 最低気温 17℃
           -m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 30℃ 最低気温 21℃
    南西 1m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 29℃ 最低気温 23℃
     北東 2m/s
     視程 22.0km

Img_1041

羽が悪いナベヅル
雨に濡れて、ほんのわずかな雨上がりの時間に羽づくろい
濡れて羽色、わかりません

Img_1057

羽が抜けてるナベヅル
こちらも羽づくろい中
顔を上げたまま一瞬肩を下げて、警戒のためか?水を飛ばすためか?羽を膨らませている

Img_1066

そんなに羽ばたきしないで

Img_1086

この時期の雨は、鳥見に大歓迎!
いろんな鳥が降りてきました
農家さんもさすがのこの雨じゃ働いていらっしゃらないし、
釣りや貝掘りの人も走り回っていない
ヒャッホー

トウネンかな?2羽
私が今まで見逃していただけかもしれないけれど、見つけることが出来ました

Img_0936

セイタカシギも朝9時頃までは蛇淵河口に3羽
お昼近くになるといなくなってた

キアシシギも2羽

Img_1102

キョウジョシギの幼鳥?が2羽
久しぶり~

Img_1072

ヒバリシギらしきものが1羽
近くで見たいよ!

カメラは濡れるし、見るのも大変だけど
雨の日は最高です

Img_1541

雨が降ったり止んだり降ったり止んだり

9時30分頃 荒崎観察センター前 27.1℃ 南西 2.7m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 24℃ 最低気温 13℃
         0m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 29℃ 最低気温 16℃
           2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 30℃ 最低気温 21℃
    0m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 30℃ 最低気温 21℃
     北北東 1m/s
     視程 18.0km

Img_0797

今日も周囲が見回せる田んぼにいた羽が抜けているナベヅル
じろり、と警戒

Img_0808

農家さんが畦の草刈りで、警戒そしてちょっと息抜きに羽ばたき?

Img_0825

落ち着こう落ち着こうと羽づくろい?

Img_0853

骨が悪いナベヅルは、稲刈り後の田んぼで飄々と採餌

Img_0841

翼でなく背中の方?から換羽してる?

Img_0860

セイタカシギが4羽新たに入ってきたみたい?

Img_0904

ウズラシギも2羽
稲の間で隠れて採餌したり

Img_0927

タカブシギもどうしてかあちこち離れて1羽ずつ、計3羽見つけました
シギチが稲に隠れて見づらいぞ!

Img_1540

朝方、雨がざざっと
その後は蒸し暑い~

9時55分頃 荒崎観察センター前 28.4℃ 南西 1.6m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 24℃ 最低気温 13℃
         東 3m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 28℃ 最低気温 17℃
           2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 30℃ 最低気温 20℃
    0m/s
    視程 9.0km

ソウル 最高気温 30℃ 最低気温 23℃
     北東 2m/s
     視程 15.0km

Img_0745

今日も離れた田んぼで警戒しながら採餌の、羽が抜けてるナベヅル
いつもの車と違うので、警戒の仕方が緩やか
車、覚えられてるなあ

Img_0760

骨が悪いナベヅルは、いつもの田んぼから道路を渡って稲刈りが済んでいる地域に移動

なかなか探し出せなくて苦労したのだけれど、遠目から見てカラスの群れに溶け込んでいて気付かなかったのが原因だった(笑)
遠近感がずいぶんと狂います

Img_0770

近くだったので羽づくろいを観察していると、ずいぶんと背中の換羽が進んでいました
そのわりには翼部分が変わっていない
特に骨が悪い右側が変わっていない様に見える

Img_1539

6:30 朝起きたときから30度越え
それからも気温上昇
曇ってきて湿度も上がって

10時05分頃 荒崎観察センター前 30.6℃ 南西 3.1~4.3m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 24℃ 最低気温 15℃
         東 3m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 31℃ 最低気温 19℃
           2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 31℃ 最低気温 22℃
    0m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 24℃
     0m/s
     視程 5.0km

Img_0707

骨の悪いナベヅル
水の張ってある田んぼの中でずっと採餌
暑そうにクチバシ開けたり

食べる時間が以前よりも長くなってきたような・・・
渡りの習性が今、いつもよりも食べることに集中させている気がする

Img_0732

羽の抜けたナベヅルは、農家さんから逃げるように移動したのか?今までの田んぼからずいぶん離れた田んぼで採餌

周りを囲まれて静かな場所だけれど、遮蔽物がないところから見ると田んぼの草丈が低く遠目からも見える場所

避難場所に使っていた場所いくつかが使えないとここへ来てしまうんだろう
田んぼ1枚の面積も広く、農道からも遠ざかることができる
ツルには良い場所だけど、隠れる場所が無いから観察には不向きで、このナベヅルは見ている間中、じっとずっと警戒しかしない
ちょっとだけ様子を見て、すぐに撤退

Img_0741

稲刈り現場にツバメが乱舞
30羽くらいのツバメが稲刈り中の田んぼそれぞれに飛び交っていた

Img_0715

川の中ののこされ島にソリハシシギが肩を寄せ合う

Img_0684

ヘラサギとクロツラヘラサギ
あーもう、今日も仲良しさ

Img_1538

晴れ
涼しい内にと早めに家を出るのに、暑い

9時35分頃 荒崎観察センター前 34.1℃ 東 0.8m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 25℃ 最低気温 16℃
         南 1m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 29℃ 最低気温 18℃
           3m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 31℃ 最低気温 23℃
    0m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 30℃ 最低気温 24℃
     南西 1m/s
     視程 10.0km

Img_0452

二番穂が出てきた田んぼに移動していた羽の悪いナベヅル
落ち穂たくさん?

Img_0481

昨日一昨日と違って、以前の田んぼへと戻ってきた羽の抜けたナベヅル
水がある田んぼで水を飲みつつ採餌

Img_0511

ただ見通しが良すぎて、ツルを見るのに近づくと畦を羽ばたきながら走って逃げる
やっぱり、風切り羽は生えてきていないみたい
雨覆は生えてきれいになってるみたいなのに
これからなのか?亜成鳥時には変わらないのか?

羽軸が残っていると変わりにくいと聞いたこともあるので、そのへんの状態がどうなってるのかの差なのかな?

Img_0647

仲が良すぎるヘラサギとクロツラヘラサギ
クチバシをつかむ勢いで近づくヘラサギ
1時間近く見てると、こういうのが2~3回あったり
去シーズン越冬したクロツラヘラサギ1とヘラサギ1もグルーミングしあってたし、どうなってるんだろうね

Img_0568

今日は、東干拓にセイタカシギ3羽がやって来ていました
サギ類に追われ、ハシボソガラスに飛ぶまで追い払われてました
弱いね

Img_0604

なわばり争いの2羽

Img_0535

稲刈り中の田んぼには、たくさんのツバメがトラクター周りを飛び回ってる

Img_0680

刈ってしまった後の田は全く飛んでいない

Img_0533

ひなたぼっこ中のアオサギ後ろ姿
グレーの羽がショールみたい