黄砂

Img_1241

荒崎から雨掛山もかすんでる
矢筈は全く見えず
黄砂だね・・・目がしばしば鼻はむずむず

10時05分頃 荒崎北帰行カウント場所 21.6℃ 南西 2.3m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -9℃ 最低気温 -15℃
         西 7m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 2℃ 最低気温 -8℃
           北北西 4m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 13℃ 最低気温 1℃
    南 1m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 14℃ 最低気温 3℃
     東北東 3m/s
     視程 0.2km

Img_5539

ナベヅルはあちこちに群れになって採餌
土の中になにか出てきているのかも?

Img_5568

オオハクチョウは午前中からはやばやと寝に入ってます

Img_5544

ソデグロヅルも食べてます

Img_5585

ソデグロヅルが農道を歩くと、近くにいたナベヅルがそそくさと逃げていく~
ソデグロヅルがいじわるしたからだよ!

Img_5590

どうやら、ソデグロヅルはマナヅル3羽(内幼鳥1)と一緒に行動しているみたい
マナ成鳥の1羽は、去年の居残り?羽根が落ちてる・・・
このマナヅルは北帰行出来るのか?
ソデグロは、これに付いて出水残り・・・とかにはならないで欲しい

Img_5607

散歩の人が来たからか?一斉に飛んじゃった
ソデグロヅルもマナヅルについて移動
オオハクチョウは、首は上げたものの移動せず(大物?)

Img_5617

移動した先の荒崎の休遊地東側に、マナヅル3羽と共に採餌中のソデグロヅル

14:00頃には、マナヅル11羽の集団の中にソデグロヅルが混じっていたそうです
北帰行期待できるかなあ?

北帰行第16陣

Img_1240

少し青空に見えるけど、野口港方面から蕨島にかけて靄が濃い

10時頃 荒崎北帰行カウント場所 16.8℃ 0m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 1℃ 最低気温 -8℃
         南 3m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 9℃ 最低気温 -3℃
           南東 9m/s
           視程 1.0km

平壌 最高気温 12℃ 最低気温 2℃
    0m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 13℃ 最低気温 7℃
     南南西 5m/s
     視程 1.5km

Img_5465

オオハクチョウ、飄々と歩き回ってる
ナベヅルの中にいると、頭がぴょこんってみえるんだね

Img_5467

今日のソデグロヅル、周りにマナヅルの姿が見えないみたい・・・
北帰行しないかなあ?

Img_5488

10:25頃、ナベヅル5羽が旋回を始め、それにつられてナベヅルがどどっと飛び出してきた。

野口港方面に行こうとしているけれど、風が悪いのか蕨島方面で旋回上昇

Img_5512

カナダヅルも飛びだしだけど・・・
なかなかかすみが取れず、いったものの蕨島上空から帰ってくるツルが多い
そのうちに風が強くなり出して、11時頃には北帰行もほとんど終わり

本日の北帰行 ナベヅル80羽

Img_5526

荒崎にいる分には、天気も良いんだけどね

Img_5529

お昼寝に最適な・・・
そして座ったまま道路をついばむ幼鳥
ゆっくりしすぎています

Img_5533

一所懸命食べてるナベヅルも多い

Img_5535

ソデグロヅルは1羽でふわふわ行動中

北帰行第15陣

Img_1239

今日も無風状態
すこーし野口港方面にかすみがあるかな? 

10時頃 荒崎北帰行カウント場所 15.9℃ 0m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 1℃ 最低気温 -10℃
         西 6m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 7℃ 最低気温 -3℃
           北北西 7m/s
           視程 1.0km

平壌 最高気温 10℃ 最低気温 -2℃
    南東 1m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 13℃ 最低気温 1℃
     東北東 2m/s
     視程 1.0km

Img_5274

ねぐらで優雅に泳ぐオオハクチョウ
帰る気なさそう

9:50頃、写真には写せなかったけど、観察センター前の道奥の方で、ソデグロヅルがマナヅルと一緒に空を見上げてました!

Img_5285

9:50頃、ナベヅル2羽が飛び出してきたな~と思っていたらすぐに荒崎へ引き返してきた

その後、それにつられたのか10時頃ナベヅル20数羽が飛び出してきて蕨島海上を飛んでいきました

Img_5290

10:04頃の群れ
一番後について行ってるのはカナダヅルみたい
その後、この群れは帰ってきたのかどうか、確認できず

Img_5301

マナヅルと一緒に、ソデグロヅルも10:07頃飛び出し
やっと帰るなあ~と思っていたんだけど・・・

Img_5329

10:20頃だったか、何度も旋回してたんだけど荒崎へ戻ってきてしまった

Img_5361

10:55頃、またマナヅルたちと一緒に飛んではみるものの、羽数調査場所をうろうろ

Img_5370

下の人間を見ながら、時たま鳴いたりもしながらの飛行・・・
そんなに気にしないで良いから

Img_5397

蕨島方面までいってみるものの、たくさん飛び立った全てのツルは荒崎へと帰ってきてしまった

結局北帰行出来たのは、9:55頃飛び立っていったナベヅル23羽のみでした

本日の北帰行 ナベヅル23羽

Img_5461

帰ってきて、またエサがある場所をうろうろのソデグロヅル

北帰行第14陣

Img_1238

早朝、ものすごいカスミ
北帰行もないかも?というくらい、先が見えない
10時頃からだんだんと青空が見えてきた

9時50分頃 荒崎北帰行カウント場所 13.9℃ 0m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 -1℃ 最低気温 -12℃
         西南西 3m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 2℃ 最低気温 -7℃
           北西 3m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 7℃ 最低気温 -3℃
    0m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 8℃ 最低気温 0℃
     東北東 1m/s
     視程 0.6km

Img_5205

朝から、食欲もりもりのソデグロヅル
午前中ずっと食べてばかりです

Img_5189

マナヅルが1羽で過ごしてる
去年の居残りかなあ?
いつも一緒にいたもう1羽はどうしたのだろうか?

Img_5210

オオハクチョウ、じっと首を上げてる・・・
と思ったら、ねぐらに入って水を飲み始めました

Img_5219

9時45分、マナヅルが3羽飛び出した!と思ったら、西干拓に移動・・・
10時になってだんだんと青空が出てきたら、10:15分ナベヅルが40あまり飛び出してきました

初めのうちは、風がないからか野口港方面へ低く
そのうち、羽数調査場所上空で高く高く上がり旋回してるツルたち、先を見ているのかなかなか先に進まない・・・

Img_5225

旋回しつつ高く上がって、Vになったらもう行けるね

Img_5235

マナヅルは混じって飛んで行くけれど、なかなか踏ん切りがつかないのか行ったり来たり

Img_5248

ナベヅルが飛び出したと思うと、すぐさま後からどっとたくさんのナベヅルが飛び出していく
そして、行くもの、戻ってくるもの、あちこちの空は入り乱れるツルたち
とてもカウントしづらい北帰行模様だったようです

Img_5251

荒崎ねぐらの横付近で見ていたらカナダヅル1羽も飛んだようだったけれど、確認されなかったようだった
移動だったのか、行ってしまったのか?

本日の北帰行 マナヅル8羽 ナベヅル163羽

最近まで東干拓にいた、ヒシクイ、オオヒシクイ、マガンがいなくなったみたい

Img_5266

ソデグロヅル、オオハクチョウ、まだ飛んでません・・・