Img_0770

ひどい雨です。午後過ぎてからは晴れ間が。

10時20分頃 観察センター前 25.7℃ 微風 1002hps    

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 32℃ 最低気温 20℃
         0m/s
         視程 0.2km

ウラジオストック 最高気温 28℃ 最低気温 14℃
           南 1m/s
           視程 2.0km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 20℃
    南東 1m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 28℃ 最低気温 19℃
     北北東 1m/s
     視程 1.0km

Img_5925

今日も江内の田んぼにナベヅル。雨が小降りになって、羽づくろい。

Img_5978

こんな道路際の田んぼ。土曜だからか、減速してあれ?って感じで通りすぎる車が多かった。目立ちます。

Img_5981

一瞬、前のめりになって固まるときがあった。その後、大型のトラックが道路を通過。良く音を聞いている様子?

Img_5939

江内の奥の方の田んぼにマナヅル2羽。今日は別々の田んぼ。

Img_5946

子どもは、畦際に歩いて畦の何かを採餌してるみたい。

Img_5965

親の方は、水がたまった田んぼで効率よく?採餌。

Img_5960

あ、また雨が降ってきた

Img_5921

雨が止んだ直後の東干拓、あちこちの畦にヒクイナが羽づくろいをしに上がってきていました。羽を伸ばして大あくび。

Img_6015

どこかに行ってしまったと思っていたツバメチドリが3羽、東干拓に降りていました。まだ居たんですね~。そして、一緒にイカルチドリ?コチドリ?が2羽いました。だんだん鳥が外に出てきてる?

Img_0769

晴れたり雨が降ったり、忙しい天気。

9時40分頃 観察センター前 28.4℃ 南西 3.6~5.6m/s 1005hps    

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 33℃ 最低気温 18℃
         0m/s
         視程 0.1km

ウラジオストック 最高気温 27℃ 最低気温 16℃
           北 1m/s
           視程 1.0km

平壌 最高気温 26℃ 最低気温 21℃
    0m/s
    視程 0.7km

ソウル 最高気温 23℃ 最低気温 21℃
     東 1m/s
     視程 2.0km

Img_5885

江内の田んぼにナベヅル1羽。

Img_5887

盛んに羽づくろいしております。

Img_5892

背中、羽根の下の隠れてるところも羽根取れてない?

Img_5896

すっかり田植えされた田んぼに、マナヅル2羽。

Img_5911

自由気ままに歩き回っております。
よく食べてはいるようです。

ツバメチドリ来た!

Img_0768

くもり。
町の方では午前中、激しい雨が降ったり止んだりを何度も繰り返す。昼からは太陽もちょっと見え蒸し暑い。

11時20分頃 観察センター前 28.7℃ 南西 2.5m/s 1008hps    

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 30℃ 最低気温 17℃
         北 1m/s
         視程 0.1km未満

ウラジオストック 最高気温 27℃ 最低気温 15℃
           南南東 2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 20℃
    東北東 1m/s
    視程 0.7km

ソウル 最高気温 24℃ 最低気温 22℃
     西南西 3m/s
     視程 0.4km

Img_5834

江内にナベヅル。今日は、いつもの牛小屋前の田んぼ。

Img_5838

水路に降りて、何か食べてました。
人がいないなら、この田んぼがいいのかもね。

Img_5841

さらに奥に進んでいったら、11:35 マナヅル1羽が犬の散歩の人に驚いて飛んでいた。

Img_5849

下で、親のマナヅルが鳴いてます。
「降りておいで~」っと言ってるかのよう。

Img_5854

上空は気持ちの良い風が吹いている?降りられないのか、飛びたくて降りないのか?ずいぶんと高い所まで飛んで、上空を何度も旋回しました。

Img_5864

成鳥の方は、散歩の人を避けてちょっと飛んで降りて。下から子どもに向かって鳴く!を2~3回繰り返し。

やっぱり成鳥は、あまり飛べないみたい?
電信柱と同じくらいの高さをすーっと低く低空飛行。

Img_5871

11時50分、やっと子どもが空から親の所に降りてきた。
2羽とも飛んだ後、ちょっと羽づくろい。

Img_5878

ようやく少し落ち着いたのか、畦沿いに採餌し始めました。

Img_5823

東干拓でツバメチドリ4羽?~5羽?を見ました。
キレイな夏羽のイメージしか無くて、ぜんぜんわかりませんでした。(M先生に写真を見ていただきました)
羽根の内側は、幼鳥でも赤い?
他のツバメチドリは、黒っぽかったかなあ?
何せすごいスピードで飛び回るものだから、写真がもう全然だめでした。そのうち、遠くに飛んで行ってしまうしね。

Img_0767

曇り。農家さんたちが、畦の草刈りなどのお仕事に追われている。

10時40分頃 観察センター前 27.1℃ 南西 2.9m/s 1006hps    

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 26℃ 最低気温 16℃
         北東 1m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 21℃ 最低気温 14℃
           南東 14m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 21℃
    南南東 1m/s
    視程 0.9km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 22℃
     南西 5m/s
     視程 0.6km

Img_5778

江内、いつもいた所よりも今日は1ブロック手前の田んぼにマナヅル2羽。

Img_5781

畦沿いに並んで採餌。
畦の方が餌があるんだね。

Img_5786

車を止めて見てまもなく、どんどんこちらに歩いて寄ってくる・・・
その距離、田んぼ2枚も無いんだけどな。
手前の畦についたら、また畦に沿って食べ始めた。

Img_5809

今日のナベヅルは、江内線と江内川に挟まれた田んぼにいました。牛小屋前の田んぼは、農家さんたちが作業されてました。江内線、歩いて渡ったかな?

Img_5793

雨で水位が上がった田んぼの畦を歩いて、採餌。
畦の草を引っこ抜いては、田んぼに投げ捨て餌を探していました。畦、壊さないで!

Img_0766

9時50分頃 観察センター前 25.3℃ 南西 2.7m/s 1003hps    

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 28℃ 最低気温 16℃
         0m/s
         視程 1.0km

ウラジオストック 最高気温 21℃ 最低気温 13℃
           南南東 12m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 28℃ 最低気温 19℃
    南南東 1m/s
    視程 1.0km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 20℃
     北北東 1m/s
     視程 1.5km

Img_5748

江内の牛小屋の前の田んぼにナベヅル1羽。

近くで事故?パトカーが止まったりしてたけど、ナベヅルは全然気にせず。

Img_5743

雨が降ったり止んだりだからか?移動するときは、羽根をぶるぶるさせながら歩いていた。

Img_5753

羽づくろいも。
羽根が抜けてるところを羽づくろいした後に羽づくろいするところや皮脂腺付近とか、羽根が抜けたりしないんだろうか?

Img_5776

江内の奥の方の田んぼにマナヅル2羽。
見つけたときは、畦にいて採餌中。
私の車が土手を通ったので、田んぼの中に入ってしまった・・・

Img_5759

まだあまえてるの?

Img_5761

自分の姿が水に映ってるけど、水の中が見えてるんだろうか?

Img_5766

幼鳥は、土手での採餌が好きみたいで必死に泥をつついてました。