北帰行第11陣

Img_1512

大分、微妙な曇りかげん
しかも北帰行の進行方向が、雲に覆われてて・・・
どうするかなあ?と思っていたら、9:30にナベヅル3羽が飛び出して北帰行始まりました

まっすぐ野口港方面へ
マナヅルが先だとばかり思っていたから驚き

Img_1527

最初の少数が飛び立った後は、ぴたりと飛び立ちが止まる
終わり?と思っていたら、10時過ぎからあちこちから一斉に飛び立ち
行く先に青空があるのがいいみたい

Img_1541

カウントしてる上空を旋回したり
たくましい羽ばたき

Img_1542

少しずつ高度を上げるけど、なかなか進まない

Img_1545

マナヅルナベヅル混群
飛んでいるのを下から見ると、タイミングによっては見分けがつかない
時折キラッと白く光るのがマナヅルだけど、角度でナベヅルも光を浴びて白く見えることがある
帰っていくのもいるし、戻ってくるのもいるし
カウントは本当に大変

そのうちに堂山上空で旋回、見えなくなっていきました

本日の北帰行
9:30~11:30
マナヅル96羽 ナベヅル489羽

Img_1515

ヘラサギは移動で飛んでるだけ~
まだ帰らないらしい

“北帰行第11陣” への4件の返信

  1. こんばんは。寒い中のカウント大変でしょうね。
    そんな中、飛び立ちの情報をお知らせ下さりありがとうございます。
    昨日は佐世保石岳で20羽ほどのマナヅルを見送りました。霞と雲で視界が悪い中、遠く雲の中で1列になってやってくる群れを見つけた時は心が踊りました。
    何度もバラけ旋回上昇し、V字編隊を作ってはまたバラけ、懸命に羽ばたきながら帰っていきましたよ。

    北帰行に魅せられてもう7年になりますが、何度観てもこの感動は薄らぐことはありません。
    この時期は毎日天気予報と掲示板の情報をソワソワしてみています。
    福岡からだと佐世保石岳が1番近く、それでも2時間の道のりで、朝飛び立ちが始まったとの知らせにバタバタとの家を飛び出し、どの位飛んだのか、会えるかもわからずして向かっています。

    だからこそ、お見送りできた時の感動はそれは大きいので
    すが。

    それでも、こちらの情報がなければもっともっと大変な思いをしなければいけませんから、本当に感謝しております。そして、たくさんのツル仲間とも出会えましたから。

    まだまだ寒い日が続きますからどうぞ暖かくして観察されてくださいね。

  2. ちびももにゃんさん、いつもレポありがとうございます(^-^)
    つるちゃんねるの方は速報ベースの掲示板なので、なかなかメンバーの皆様と絡めないのが残念でもあります。

    実は昨日の20羽ほどのマナヅルさん達、一年前の2月26日にも唐八景→石岳と全く同じコース同じ位の小グループで飛んでいたのです。
    私は一年前、唐八景で見送ったのですが風に煽られながら何度も何度も体勢を立て直し進む姿も去年と似すぎです。
    来シーズンも注目してみますね。

    今シーズンは2年来の夢であった出水からの見送りを実現できました。
    福岡からなら鳥栖→八代→出水と在来線でもスムーズに行けるので是非、聖地へ一度行かれるのをオススメします。
    また北帰行の見方が少し変わると思います。

    3月も引き続き宜しくお願い致しますねm(__)m

  3. ちびももにゃんさん、こんにちは。
    もう長いお付き合いになってきましたね(o^-^o)
    時々、連絡が遅くなりすみません。
    ツルの北帰行に遅れて気づいたとき、真っ先に思い出すのが
    ちびももちゃんさんのことです((・(ェ)・;))
    これからだんだんと飛び立ちの時間も早まってくる時期、気を引き締めてまいりたいと思います。

    ハクセキレイさんはご自身で情報発信されたらいかがですか?
    ツイッターやフェイスブックなどはすぐできると思いますよ?

  4. halmoさん
    北帰行カウントでお忙しい中そのように気遣って下さり、ありがとうございます(*^^*)
    ただ、毎回行くわけでもありませんからあまりプレッシャーに思わないでくださいね!
    お心遣いと出会いに感謝しています╰(*´︶`*)╯♡

コメントは受け付けていません。