北帰行第5陣

Dscn4435

お天気です
北帰行日和
東干拓の監視所前もエサはもう残ってなくて、道の両側には北帰行しそうな空を眺めてるマナヅルが

Dscn4436

荒崎の保護区の中も、空を見上げてるグループ

Dscn4441

北帰行待ちの人たちも集まって、まだ飛ばないまだ飛ばない・・・
10時のチャイムが鳴ってからしばらくして・・・
10:09頃から飛び出しました
野口港方面へ低めにまっすぐ

飛んでくるツルたちを見ていると
あら、ナベヅルも混じってます

Img_0791

大きく力強い羽ばたき
いくぞー

出水で過ごしてるときにはあまりしない羽ばたきの感じ

Img_0805

連なって、風をつかんで上昇気流のあるところを探しながららせんにくるくると飛んで高度を上げます

Img_0817

ナベヅル家族も帰ってくの?

Img_0822

そのうちに雨掛山沿いを旋回するツルたちも出てきました
蕨島付近から雨掛山沿いまで
それぞれのツルたちが上昇気流を探して飛びます

Img_0840

旅の無事を祈ります

Img_0848

また、秋に逢いましょう

本日の北帰行
10:09~12:30
マナヅル789羽 ナベヅル7羽

“北帰行第5陣” への2件の返信

  1. はじめまして。
    出水の鶴について調べていたら、こちらに辿り着きました。
    私は出水出身出水在住ですが、鶴が渡来することが当たり前のことと思っていたので、恥ずかしながら鶴のことはほとんど知りませんでした。
    もっと鶴のことを勉強したいので、直接のやりとりは出来ないでしょうか。突然の申し出すみません。連絡頂けたら幸いです。

  2. メグミさん、こんにちは。
    私は、シーズン中はほとんど荒崎や東干拓をうろうろしていると思いますので、ツルを見に荒崎東干拓などにいらっしゃっていればどこかでお会いしてるかもしれません。

    今現在の北帰行シーズンは、雨の日以外は午前中は荒崎の北帰行計測の場所に立ち寄っています。

    どのようなことが知りたいのかわかりませんが、私で良かったらお話くらいはできますよ。ただ、残念なことに本当に科学的にツルについてわかっていることというのは、ごくごくわずかしかありません。

コメントは受け付けていません。