Img_4171

荒崎の水路に水が流れるようになって、ところどころ雨がたまった田んぼもできつつあって、シギチが入り始めました

コチドリ正面っておもしろい

Img_4172

トウネンも1羽だけだけど

Img_4193

色が変わり始めてるコチドリ?
くちばしの色がおかしいと思っていたら、泥水がついてる

Img_4213

ウズラシギ1羽も一緒

Img_4225

なかなか愛想よかったです
飽きずにいつまでも見ちゃう

Img_4237

タカブシギも2羽混じってる

Img_4251

このカルガモは出水で繁殖するんかな?
農家さんから嫌われるカモ類

田植えしたばかりのところに入ると、苗が活着しないうちに泥かき回して苗が浮いてしまうので嫌われてるらしい

Img_4259

コサギふわふわ~

Img_4266

ツメナガセキレイ?と思うんだけど

Img_4268

ふくふくのハクセキレイ
ずっと膨らんでた

“” への4件の返信

  1. コメント欄へはじめてお邪魔いたします。
    この週末走りに行った佐賀で私もたくさんの野鳥を見かけました。
    佐賀の干潟はシギ・チドリ類の飛来地で有名みたいです。

    2日に出水を飛び立ったナベヅル152羽はどなたも見送る事ができなかったようですね。
    3日まだ近くを飛んでるかもとツル達を想いながら佐賀平野を42.195㎞走ってきました。
    ツルpowerの効果は凄かったです☆
    つるちゃんねるへの書き込みもなんだか熱いものになってしまいました(^-^ゞ

    これからも時々コメント欄へお邪魔させて下さいね。
    もしも暴走しそうになったら遠慮なさらずにいつでもstopおかけ下さいませ。
    総裁halmo様の仰ることは絶対だと思っております(^-^ゞ
    どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

  2. こんばんは
    シギ・チがチラホラ出始めましたね
    こちらはまだ田圃に水が張ってなく、もう少し後になりそうです

    鳥さんの真正面顏ってみんな面白いですよね
    コサギさんレースをまとって素敵ですヽ(^o^)丿

  3. こんばんは。
    コチドリ大好きです。あの歩き方というか、走り方が素早くてユーモラスで、私が酔った時の千鳥足とは大変な違いです。アイリングが可愛くてずっと見ておきたいです。
    今後も機会ありましたら、コチドリの写真アップお願いします。

  4. anegoさん、ハクセキレイさん こんばんは。

    水が入り始めると、シギチは効果てきめんですね。
    こちらはツルの関係もあってか?それとも1農家の持つ田んぼが多いのもあってか、早期米の割合も多いのかもです。
    一年中水がある田んぼがあればもっと楽しめるのにね~と、よく周りの人とも話しています。

    アマサギも1羽いたよ~と、今朝鳥の先生から聞いたので、鳥もこれからどんどん入れ替わってくるんでしょう。
    取りこぼし無いように見ていきたいのですが、すでにシマアジの群れ取りこぼしてます(;´д`)トホホ…

    ハクセキレイさん、総裁は・・・恥ずかしいです。
    よろしくお願いします。

    かいつぶりさん、こんばんは。
    コチドリいいですよねえ(o^-^o)
    ただ、群れを見つけるとイカルチドリかコチドリか?と凝視して緊張して数えます。大体混群だし、あの素早さで惑わされます。
    可愛いのにニクイ奴めでございます。
    また近くで見られる機会があればアップしていきますね。

コメントは受け付けていません。