いなくなったナベヅル発見

Img_1386

晴れ

10時25分頃 荒崎観察センター前 16.4℃ 北北西 3.4m/s 

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 9℃ 最低気温 -2℃
         北 1m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 13℃ 最低気温 0℃
           北北西 9m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 17℃ 最低気温 5℃
    北西 1m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 16℃ 最低気温 6℃
     西南西 3m/s
     視程 15.0km

Img_1535

荒崎のまんまん中の田んぼに2羽!
羽がちょっと悪いのと、1羽でふらふらしていたのが合流したみたい
仲良く寄り添って土の中の何かを探しています

しかし、この2羽が残りそう・・・

Img_1543

3羽は、荒崎の一本松近くの田んぼ
並んで仲良く採餌

Img_1600

今朝、ナベヅル1羽が高尾野町上水流地区にいたという一報を頂いた
見に行ってみると、4/9に飛んで見失ってしまった成鳥か?

Img_1559

右の次列風切羽の欠損有り

Img_1552

左足が間接の少し下からなし

Img_8309

この画像は4/6撮った物。
この個体によく似ています
よくよく生きていてくれたなあ

Img_1645

今朝は、西干拓にキョウジョシギ1、ウズラシギ1、コアオアシシギ1、アオアシシギ14
荒崎にタカブシギ2
蛇淵川にチュウシャクシギ5

Img_1686

ホウロクシギ2
羽づくろい、ジョジョ立ち

Img_1664

キョウジョシギ1
ソリハシシギ1
キアシシギ2
きていました
もうシギチの季節なんだ

“いなくなったナベヅル発見” への2件の返信

  1. こんばんは。
    あの鶴ですね。出水で生きていたんですね!!! 驚きました。 良かったです。
    北帰行の可能性があるのなら、また空の観察を続けます。    ドキドキ!
    出水の田圃は、色々な物が沢山刺さっています。
    鳥が沢山居るという事でしょうか?
    シギの種類も多くて観察も楽しそうですね。

  2. Kさん、こんばんは。
    生きてたんですよ!本当にびっくりです。
    北帰行はどうでしょう?
    ゴールデンウィーク前後にあるかないか・・・と思っていますが。
    ツル次第です。

    田植えされてるところのビニールは鳥避けです。おもに、カモ類やツルが田んぼに入らないようにされているようです。
    植えたばかりの田んぼで歩き回られると、せっかく植えた苗が浮かんできてしまうので、農家さんたちからは嫌われています。
    シギチは入って歩き回っても、苗を引っこ抜くとか踏んで歩くということはなさそうな気がします。
    大事な水辺は、渡る鳥にとっても良い場所ですね。楽しいです(*^-^)

コメントは受け付けていません。