Dscn0873

甘えられる時間はもうあとわずか

Img_2817

風が強くて冷たくて、明日は雪の予報もあるのに
一応飛んでみたマナヅル

10:55 ほとんど高く飛ぶツルもいないのに、マナヅル数羽が上がり旋回
雨掛山の稜線にどんどん後退させられ戻ってきました

Img_2825

その後。11:10頃江内方面より旋回しだしたマナヅルがいましたが11:15戻り
本日の北帰行はありませんでした

風も強すぎるくらいあったのに飛ぶんだなあ

今シーズン初北帰行と入域規制

Kisei01

今日は昨年に引き続き第2回目の入域規制実験の日でした

Dscn0768

荒崎の観察センターに向かうには、文化町のクレインパーク出水から往復で
大人320円、大学生高校生250円、中学生以下120円の料金がかかります
チケット提示で、観察センタークレインパパークいずみ入場料無料

Dscn0770

バスに乗り込むのには、鳥インフルエンザ対策で靴裏消毒します

Dscn0779

バスの中では、出水市内の荘中学校で行われているツルガイド博士検定の1級に合格した生徒さんのガイド

Dscn0780

地元の自然や鳥などに詳しい専門家のガイドを聞きながら荒崎へ向かいます

Dscn0794

荒崎、東干拓の入り口では立入り規制をされていました
レンタカーも立ち入らせなかったんですね・・・

Dscn0792

9時くらいの荒崎
なにやら北帰行の気配・・・

してもおかしくはないと思いながら、また次の便でクレインパークに戻ると、
10:15 マナヅル4羽が北帰行したとのこと
気温が低かったのでむつかしいかもと思った矢先の出来事でした
これからは、天気さえよければ北帰行していくかもしれません

立ち入り規制は、明日1/28と、2/17,18にも実施されます

Dscn0639

エサまきのトラックが来ても飛び立たないツルが増えた
寒いもんね~

Dscn0716

東干拓にもメジロが降りてきました

Dscn0721

ハチジョウツグミさんでしょうか?
尾羽なかなか広げないし、広げてもシャッタースピードが間に合わないでブレブレ~

Dscn0706

ひさしぶりにイカルが東干拓に

Dscn0648

舌だしポーズ

最近の荒崎東干拓

Dscn0540

19日の朝日
真っ赤です

Dscn0495

16日の虹

Dscn0558

霜が降りて見通しがない朝
ツルたちの飛び立ちも遅め

Dscn0570

やたらと縄張り意識は強くなってる
土中のエサももう少ないのかも

Dscn0521

食べた後は、ゆっくり

Dscn0549

東干拓の処理場前にマナヅルが集まりだしています

そろそろ北帰行が近いのか?
個人的に、ここにマナヅルの大集団ができだすと北帰行が近い気がしている

Dscn0554

ちー
を合図に探してみると
ちんまり、ムネアカタヒバリがいました
この顔色なら私でも見分けがつきます

Dscn0567

あー
これはオオジュリンなのかシベリアジュリンなのか

Dscn0490

水路に降りて魚を食べたい集団
道路わきに人が立つと、警戒して田んぼに上がって餌お預けです

近くには寄れますが、遠目に見てあげてください
ヘラサギたちが魚を食べられません

Dscn0542

チョウゲンボウもちらりとこちらを警戒

Dscn0500

ノスリはいつもの位置

Dscn0509

ツクシガモのシンクロナイズド・・・という位にはそろってない

Dscn0519

道路に出てくるヒドリガモ
感染症が警戒中の中です
池にいてください
お願いします