投稿日: 2017年12月27日 きらきらの輪郭線がきれいで夕日に照らされて、オレンジに溶けてしまいそうで大好き マナヅル兄弟多分右が先に生まれた子で、左が二番目の子頭の色の差がはっきり 体格は♂♀差もあるだろうからわからないけれど、色の差は出てますね ナベヅル幼鳥の換羽背中にグレーの大人の羽が生えてきてますたくましく育つんだぞ~ マナヅル同士の縄張り争いがかなり強烈 子供育てるのは大変だものねぇ
投稿日: 2017年12月26日最近の荒崎東干拓 毎日相変わらず、一斉に飛ぶ ずーっと気になっているナベヅルの三列風切りほわほわしてるところが上のほうに上がるのか? 下の方は三列だろうその上のほう、淵のほうが三列ではない気がしてる オオジュリンとウグイスどちらもせわしない おさえてるのにぃ うるさーいとたすかったぁ 食後 出水ならではの写真を撮れたらいいなあと思うナベヅルはやっぱりかわいい まだ2羽います 天気が良いといいのだけれどなあ 全部くちばし見えてないけれど、オオハシシギ2羽ここ数年、毎年何羽か来ています どこにいるかは気まぐれ~
投稿日: 2017年12月21日 川の水を飲んでます人との距離がある程度とれるとリラックスできるのかも 話に聞いてたウミアイサなんか変なのがいると教えていただき行ってみると、いましたウミアイサしかし、若いんだよね?きっと♀若なのか?♂若なのか?別のところを見に行って帰ってきたら見えなくなってた・・・大分見ずらい場所にいるみたいです越冬してくれるといいなあ シジュウカラ来てましたよ他にもいろいろ来てそう出会えるかどうか・・・
投稿日: 2017年12月20日 愛の交歓ではありません・・・ 縄張りの主張鋭い爪、強い足でのキックは外れてるみたい 藁の中に隠れてるなにかを探してる様子こういう場所好きですね オオカワラヒワイカルが来てるはずなのに、なかなか出会えない
投稿日: 2017年12月18日 クロ×ナベクロ家族ナベクロがとっても大きい 子供に甘えられてますこの幼鳥の首、頭の色すごい オオジュリンがちょこまかせわしないきちんと足指を広げて葦をつかんでなくてもいいみたい シベリアジュリンを探しだしたい来てないかなあ~ オオバンを見ると、どうしてもこの弁足を写したい大きな足でパッチンパッチン歩きますこの足でよく歩けるよねえ エサの真ん中にタヒバリ クサシギがいる~ってよくバーダーに見つけられてます大体同じ場所にずっといるのがいます オオハシシギ、今年も来ています毎年同じのが来てるんだろうか?見つけるのは結構大変で、近くで見られるのは稀