「ナベヅル、マナヅルの新越冬地形成等に関する基本的考え方(案)」に対する意見の募集について(パブリックコメント)

「ナベヅル、マナヅルの新越冬地形成等に関する基本的考え方(案)」に対する意見の募集について(パブリックコメント) 環境省  (5/30)

平成25年度出水ツル分散化検討会において、「ナベヅル、マナヅルの新越冬地形成等に関する基本的考え方(案)」を取りまとめました。
 本基本的考え方案について、国民の皆様から広く御意見をお聞きするため、本日から8月29日(金)までの間、郵送、FAX及び電子メールにより、意見を募集。

マナヅルの動画

マナヅルを検索していたら、NHKの学校向けサービス NHK for School の中に5つの動画が見つかりました。
繁殖地の様子やマナヅルのヒナがとてもかわいい動画もあります
おすすめ

NHKオンラインのTOPページから 趣味・教育→ NHK for School → キーワード検索でマナヅルと入れると、

夏のマナヅル
マナヅルの生活
冬のマナヅル
日本に来たマナヅル
春のマナヅル

の5つの動画が出てきます
「夏のマナヅル」に産まれたばかりのマナヅルのヒナが出てきます

Img_3194

5月終了
梅雨吹っ飛ばして夏が来そう
昼からドンドン気温が上がります

10時20分頃 荒崎観察センター前 24.2℃ 北東 1.2m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 29℃ 最低気温 14℃
         西南西 8m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 22℃ 最低気温 8℃
           4m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 14℃
    南東 1m/s
    視程 9.0km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 13℃
     北東 1m/s
     視程 12.0km

Img_4169

昨日に引き続き、道路沿いの田んぼに居残りナベヅル1
よくよくこの田んぼ見てみたら、耕耘もされてない
そして稲の切り株が残ってる・・・
これは二番穂?!

道路沿いで車通りも多いからシーズン中は群れも殆どはいらない
この辺りはマナヅル家族が縄張りだったと思うのだけど、その家族も道路に近すぎて近寄れない場所だったみたい

穂があちこち見えてます
一所懸命食べてるところをみると中身も入ってるんでしょうねえ

Img_3183

PM2.5、黄砂もある
カスミで晴れ

10時30分頃 荒崎観察センター前 23.9℃ 北北東 2.4m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 25℃ 最低気温 6℃
         西南西 5m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 25℃ 最低気温 7℃
           2m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 29℃ 最低気温 13℃
    南西 5m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 14℃
     北北東 2m/s
     視程 20.0km

Img_4141

今日は、牧草地の刈り取り後の田んぼで採餌中だった居残りナベヅル
水飲みはどこにいってるんだろう?
なかなかそういう場面に遭遇しない

Img_3189

蕨島のサギ類のコロニー
毎年遠くから見るとハンカチの木のように見えていたけど、今年はなんだか少なく見える

Img_4125

レースのような飾り羽が美しい
ふわっふわです

Img_4134

このアオサギのぼさぼさ頭は幼鳥なんだよねぇ?
サイズはもう成鳥と変わらない

Img_3193

蛇淵川の干潟が、川から流れてきた?ゴミなどが多くなってきた
シギチも0
ハシボソガラスとサギ類ばかりでがっかり

Img_3181

今日も黄砂でカスミ強し 
観察センターから雨掛山がほんのりしか見えない

10時05分頃 荒崎観察センター前 24.5℃ 北東 1.7m/s

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 18℃ 最低気温 9℃
         南 4m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 21℃ 最低気温 5℃
           3m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 30℃ 最低気温 10℃
    南東 1m/s
    視程 10.0km

ソウル 最高気温 27℃ 最低気温 15℃
     西 2m/s
     視程 3.0km

Img_4108

林の中に隠れる居残りナベヅル1羽
そろ~っと歩いてこちらの視線から逃れようとしてたらしいけど、下草が大分伸びてて足音がサクサクサクサク・・・

Img_4111

蛇淵川河口、シギチはキアシシギが2羽のみ
後はコサギやアオサギなどサギ類ばかり

Img_3182

ハシボソガラスのヒナ、今日は全く見えず
巣立ちしたかもです
成鳥のハシボソガラスも辺りにはあまり羽数が見えず
昨日の巣の上を歩き回ってたのはやはり巣立ちのきざしがあったのですね