季節も動く

Img_5550

ときどき雨で、曇りが多い。
北帰行はナシだったと思う。

10時頃 東干拓 12.8℃ 北東 2.3m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 -16℃ 最低気温 -22℃
         北西 2m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 -6℃ 最低気温 -8℃
           北 6m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 5℃ 最低気温 -1℃
    0m/s
    視程 -km

ソウル 最高気温 6℃ 最低気温 1℃
     北東 2m/s
     視程 -km

Img_9867

10時頃の観察センター前。
まだもう少し餌が残っているようで、たくさんのツルたちが集まっています。お昼過ぎになると、外に出て過ごすのでツルが少なくなってます。

Img_9861

東干拓にもツルたちがいっぱい。

Img_9877

今日で1月も終わり。
明日からは、7時半頃撒かれる小麦の他に、北帰行の体力をつけるようにと8時半頃から魚が撒かれます。
魚を狙ってくるトビやアオサギなどのサギ類とのバトルも見物(?)。

Img_9887

最近、警戒して飛び上がるのではなく大人数で飛ぶツルたちが増えました。

Img_9876

雨のあとは、羽づくろい。一所懸命にやってます。

Img_9898

だんだんと動きがシンクロする息のあったカップルを、多く見かけるようになりました。

Img_9901

ケンカもヒートアップしています・・・

Img_9946

あっちいけ~とカナダヅルが「かかかか」と威嚇しながら、餌を狙うナベヅル達を追い払います。

Img_9933

じわじわと餌を狙うナベヅル達。

あっけなくひっそりと北帰行

Img_5545

晴れで無風。
11時頃から風が吹き始めた。

9時頃 東干拓 8.6℃ 無風
9時10分頃 観察センター前 8.8℃ 無風

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 -15℃ 最低気温 -23℃
         西南西 1m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 -1℃ 最低気温 -9℃
           南西 5m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 3℃ 最低気温 -4℃
    0m/s
    視程 -km

ソウル 最高気温 5℃ 最低気温 -1℃
     西南西 1m/s
     視程 -km

Img_9697

観察センター前、思いの外マナヅルが多い。
今日は帰らないのかなあ?
観察センターに上がってお話を聞かれた方々の中には、北帰行を期待してセンター前でじっと見守る方も。

Img_9689

荘中のツルクラブの先生とご一緒して見ていたら、足環ヅルをつぎつぎと見つけられていた。K80ナベヅル

Img_9687_2

久しぶりに赤204ナベヅルも、センター前に出てきていました。

Img_9696

ナベヅル達は、用水路の中に入って水飲み・・・
まだまだナベヅルが帰るのは先なのか?

Img_9716

10時過ぎに、センター前農道西側の奥の方にマナヅルたちが餌も食べずに集まってうろうろしだした。帰る相談をしているのかとじっと見守るが、そのあとばらけてその集団からは飛ばなかったので今日は北帰行なし?と感じたのだけど・・・

Img_9729

センターに近い田んぼにいるツルたちは、お昼寝を決め込んでいた。

Img_9735

ダンスをするツルが。
個人的に飛ぶ前、それも割と長距離の移動時にダンスをすることが多いような気がしているので、そのまま成り行きを見守った。特に北帰行前は、ダンスやいさかいがらみではないディスプレイをすることがある様な気がします。その後飛んだけれど、荒崎の奥の方の田んぼへ降り立った。

Img_9744

単独のディスプレイも見られたんだけど、飛ばず・・・

北帰行はもう無いよねと11時20分頃?に一応確認のため、北帰行の羽数調査場所に出向くと、11時3分ごろに4羽・2羽・2羽のマナヅルが低く飛び出して、旋回もせずそのまま一直線に野口港の方へ飛んで北帰行したらしいと聞いた。

!!!

観察センター前からは、全然見えませんでした。
そして観察センター前から見た野口港はかすんで見えていたのに、羽数調査の場所から見た景色は港方面そこだけ青空!荒崎の休遊地自体が逃げ水でかすんでいたみたいでした。その後、帰ってこないかとお昼まで見守っていたけれど、帰ってこず。

本日の北帰行 マナヅル 8羽

Img_9844

がお~っとは言わないけど。
東干拓の監視所前は、かなりのツルの数。
餌場を巡って争いごとも多い。

晴天強風

Img_5538

晴れ!だけど思いの外、風が強いです。
今日も北帰行はナシ。

9時40分頃 東干拓 11.4℃ 北 3.8m/s

tenki.jp世界天気より転載 

ハバロフスク 最高気温 -17℃ 最低気温 -25℃
         西南西 5m/s
         視程 -km

ウラジオストック 最高気温 -5℃ 最低気温 -13℃
           南 3m/s
           視程 -km

平壌 最高気温 2℃ 最低気温 -11℃
    南東 1m/s
    視程 -km

ソウル 最高気温 3℃ 最低気温 -7℃
     北西 1m/s
     視程 -km

Img_9515

飛ぶ気がないのか、食い気なマナヅルたちが多いセンター前。

Img_9517

うす~い羽色のマナヅル幼鳥。

Img_9527

成鳥の色に近づきつつあるマナヅル幼鳥。

Img_9623

西干拓に、大規模なナベヅル集団。
草が刈り払われた休耕田に集っています。
虫や餌になる植物がたくさんあるのかも?

Img_9637

ナベクロ、タゲリと出会う。

Img_9661

マナヅルが縄張りを主張してきたため、一家で東干拓の東奥の方へ退避。
ナベ-幼鳥-ナベクロの順で飛んだ。

Img_9493

北帰行の羽数調査をしている場所に、やって来た猛禽類。
ノスリ?

Img_9494

トビにちょっかいだされてました。

Img_9553

敬愛なるT先生に教えていただき、高尾野川でミコアイサを見ることができました。ミコアイサが出水に来るのはとても珍しいそうです。
白いきれいな鳥を想像してきたら、オスはおらずメス3羽のみでした。オスも来ないかな?