気ままな3羽

Img_4433

今日現在ツルの羽数
マナヅル 1羽
ナベヅル 2羽(居残りヅル)

今日も朝から強い雨。視界が悪い。台風はどうなる?

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 17℃ 最低気温 2℃
         北北東 2m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 21℃ 最低気温 9℃
           南西 7m/s
           視程 10km

平壌 最高気温 26℃ 最低気温 15℃
    無風
    視程 9km

ソウル 最高気温26℃ 最低気温 17℃
     北北東 3km/s
     視程 12km

Img_4399  

東干拓の碑と飛翔館の間の田んぼにぽつんとナベヅル。雨で地面もやわらかいのか?土の中の何かをついばみながら辺りを歩いています。同じ東干拓の中にマナヅルがいるけれど接触はないのだろうか?橋の左側の田んぼにマナヅルがいるんだが。

Img_4431

昨日と同じ東干拓のはじっこの田んぼにマナヅル。だいぶ慣れてきたのか、びくびくしながら緊張している感じが少しなくなりました。

Img_4440

Img_4449

Img_4453

Img_4457

川沿いの道路から観察していると、歩きながら羽ばたきを何度か。飛ぶ?っと思ったらそのままてくてく歩いて草の中へ。水滴を落としていただけなのかな?飛んで東干拓に行くのかと一瞬緊張しました。

turuhibi

リトルモアの写真集公募展にツルの写真集を出してみました。
よろしければ見てください~。

3羽それぞれ

Img_4353

今日現在ツルの羽数
マナヅル 1羽
ナベヅル 2羽(居残りヅル)

雨が朝からざんざん降り。かなり激しい雨で視界が悪い。

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 17℃ 最低気温 2℃
         西南西 3m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 20℃ 最低気温 8℃
           南 2m/s
           視程 20km

平壌 最高気温 27℃ 最低気温 14℃
    東南東 2m/s
    視程 10km

ソウル 最高気温 28℃ 最低気温 17℃
     北東 5m/s
     視程 16km

Img_4350

昨日来たマナヅルは、東干拓の西の端っこ。真鶴橋を渡ってすぐ横の田んぼにひょっこりいました。

Img_4358

ナベヅルの1羽はいつもの観察センター付近の田んぼ。でも1羽しかいません。万羽鶴にいくと、ソウモトジメが東干拓にいたよとのこと。また見逃した・・・。

Img_4361

12時頃帰るころも、朝と同じく1羽のナベヅル。雨になると道路に出てくるな。

Img_4386

東干拓にいるナベヅル。鶴翔館から干拓地石碑のある道路沿いの田んぼに。雨でずぶ濡れ。

Img_4371_2

朝と同じような場所で盛んに地面をつついている様子のマナヅル。長旅だったものね。

Img_4368

これが真鶴橋。東西干拓橋のすぐ横にある。

Img_4376

今朝東干拓を通りがかってみると、もうツル監視所のコンテナが設置されていました。早速、マナヅルの場所をツル監視員の松島さんに伺いましたよ。朝一で設置されたんだなあ。ごくろうさまです。

turuhibi

リトルモアの写真集公募展にツルの写真集を出してみました。
よろしければ見てください~。

ツル 渡来第1陣!

Img_4047

今朝は10時頃観察センター付近に到着。時折、雨粒が落ちてくるけどひどくはならずにすぐやむくらい。

観察センター前 22.6℃ 北北東の風 2m
ツルねぐら付近 21.9℃ 北西の風 1.8m

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 13℃ 最低気温 0℃
         西 6m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 18℃ 最低気温 6℃
           北 3m/s
           視程 50km

平壌 最高気温 27℃ 最低気温 14℃
    無風
    視程 10km

ソウル 最高気温 28℃ 最低気温 17℃
     東北東 2m
     視程 16km

Img_4053

今朝もいつもの場所に2羽。首を一瞬ひょっこり出しました。

Img_4059

帰りがけ、12時頃川沿いから確認。なにかきょろきょろ。

Img_4138

Img_4165

Img_4292_2

東干拓を通って町に出て、カレーを食べる寸前にソウモトジメから電話があったことに気づく。携帯はアップデート中だったので折り返し電話してみると、東干拓にマナヅルが来た!とのこと。慌ててカレーをかっこんで(熱い!)東干拓へ向かいました。東干拓はツルを見る車がいっぱい。

12時10分に東干拓で年神浩正さんがマナヅル1羽を発見。

昭和37年に鶴保護会が観測を初めて以来、最も早い9月での初渡来。

マナヅルは東干拓内を何度か飛んで場所移動して、その後蕨島のほうへ飛んでいった。
すぐ戻ってくるかなと東干拓で待っていたけれど全然そんなことはなく、そうこうしているとツルを追って蕨島方面へいった人から「ツルが飛んだけれどそっちに行ったか?」というような電話があったらしい。全然こちらからは見えなくてツルをいったん見失ってしまったようだった。その後、いろんな人たちがツルを探しにあちこちを車で走り回って、高尾野川との合流地点で発見と電話があったので行ってみた。

Img_4334

中州でじっとするマナヅル。一本足で落ち着いて羽づくろいしたりもした。川は干潮から満潮に向かう時間だったらしく、中州も広め。

Img_4337

Img_4346

ちょっとしてから中洲から向こう岸へ飛んで移動。4時過ぎに帰宅。

ちなみに今日は、
月齢 28.54 大潮

阿久根満潮 6:50 19:13
阿久根干潮 0:58 13:10

出水は阿久根から10分ぐらい遅いとのこと(魚釣りに行っていた父情報)

父は今日、長島近郊でつりをしていたらしいがツルには気づかなかったそうだ。

Img_4309

マナヅルがいる場所から道を挟んだ田んぼには、2羽の居残り鶴が川の方に頭を向けて。

報道など(何度も更新予定(笑))
MBC南日本放送(動画あり)
KTS鹿児島テレビ
KKB鹿児島放送
KYT鹿児島読売テレビ
NHK(動画あり)
FNNニュースネットワーク(動画あり)
日テレNEWS24(動画あり)

読売新聞
朝日新聞
毎日新聞

turuhibi

リトルモアの写真集公募展にツルの写真集を出してみました。
よろしければ見てください~。

今朝はいつもの場所

Img_3990

今朝は朝から晴れ。もう涼しいくらいに温度も下がってきました。

9時50分頃
観察センター前 23.8℃ 北東の風 1m
ツルねぐら付近 23.1℃ 北北東の風 1.5m

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 13℃ 最低気温 0℃
         西南西 5m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 16℃ 最低気温 3℃
           北北西 7m/s
           視程 50km

平壌 最高気温 25℃ 最低気温 11℃
    南西 1m/s
    視程 11km

ソウル 最高気温 25℃ 最低気温 15℃
     北 2m/s
     視程 21km

Img_3991

朝、田んぼの中にちらっと白い2羽の首がかろうじて見えた。地面をついばんでるのかな?

Img_3996

お昼帰宅途中に見ると、農道の轍の草に座り込んでる。見えづらいので川沿いから観察。

Img_4001

2羽いるかな?

Img_4003

Img_4012

Img_4030 

Img_4033

ちらっと農道に出て歩いたかなと思ったらまた田んぼに降りていきました。

turuhibi

リトルモアの写真集公募展にツルの写真集を出してみました。
よろしければ見てください~。

朝は東干拓で

Img_3950

ぱらぱら雨が降っていると思っていたら、ねぐら付近に着いた頃はちょうど雨が完全に上がった。

10時頃
観察センター前 25.3℃ 無風
ツルねぐら付近 25.8℃ 無風

tenki.jp世界天気より転載

ハバロフスク 最高気温 11℃ 最低気温 -1℃
         北北西 3m/s
         視程 10km

ウラジオストック 最高気温 15℃ 最低気温 2℃
           北西 8m/s
           視程 50km

平壌 最高気温 22℃ 最低気温 10℃
    北 4m/s
    視程 14km

ソウル 最高気温 23℃ 最低気温 11℃
     北西 4m/s
     視程 21km

Img_3954

Img_3961

朝、東干拓を通ってきたけれどツルの姿は見なかった。その後、ねぐらなどの温度なんかを測っていつもツルがいる場所にやってきたけれど、どうしても1羽しか見えない。ある程度探してから万場鶴の事務所へ。1羽しか見つけきれなかったことを伝えると、東干拓に1羽行っているとのこと。見つけきれんかった・・・。台風の前日、17日以来の東干拓行きだった。だから残った1羽は羽づくろい以外の時、東干拓方向にずーっと頭を向けていたのかな。

Img_3962

お昼見たときは2羽一緒。東干拓から帰ってきていました。

Img_3948

朝、ツルのねぐら付近でゴイサギ。ぎりぎりまで近寄って写真撮って、車を前進させると前方に飛んだ。そこも車通るんですけど・・・降りたってすぐ飛ぶを繰り返すゴイサギ。足の色は草に同化する色なのね。

Img_3985

キジを東干拓の端っこの蛇淵橋の手前辺りでみました。色が素敵。足輪はない。

turuhibi

リトルモアの写真集公募展にツルの写真集を出してみました。
よろしければ見てください~。